マガジンのカバー画像

過去のイベントレポート

56
過去billageで開催された若手起業家を対象としたピッチコンテストや組織開発、働き方、キャリア、アイデアソン、ミートアップイベントなど多様なイベントレポートをまとめています。
運営しているクリエイター

#コミュニティ

札幌にて第2回会員同士の交流会を開催!ローカルトークに花咲く秋🍁

\ イベント詳細はこちら / 札幌で第2回目の会員同士の交流会を開催❣2023年10月26日(水)、札幌のシェアオフィスbillage SAPPORO ばらと北一条ビルにて会員同士の交流会「ムラビトナイト」を開催しました。 \ billage SAPPORO ばらと北一条ビルの詳細はこちら / こじんまりとしつつも、ローカルトークに花咲くスタッフ含めお互いの自己紹介をし、お菓子やおつまみを食べつつ、お酒を飲みつつ、のんびりとした雰囲気で地元札幌のトークで盛り上がりました

コワーキングフォーラム関西2022 in大阪に参加してきました!

2022年12月9日(金)、大阪・梅田の関西大学 梅田キャンパス KANDAI Me RISEにて、コワーキングフォーラム関西2022in大阪が開催され、billage(ビレッジ)としてと、奈良にあるコミュニティスペース「NARALLY BASE(ナラリーベース)」としてブース出展をしてまいりました。 \ コワーキングフォーラム関西2022in大阪の詳細はこちら / \ NARALLY BASEの詳細はこちら / 「共創」をテーマとしたお祭りイベント!当日は広島から札幌

3ヵ月の集大成をピッチ!~大学生のプログラミングの成長を見る~

2019年3月7日、billage OSAKA内で株式会社scoville主催「大学生ピッチ!プログラミングコミュニティ"GeekSalon" 京都1期 最終発表会」が開催されました。 GeekSalonでは学生たちがメンターの力を借りながら、90日間かけて基礎スキルの学習、オリジナルアプリの開発、そして実際にアプリのリリースを行います。本イベントはその最終プロダクト発表会。 また、参加者同士の審査もあり、今回の審査ポイントは「最も使ってみたいと思うアプリ/ゲーム/Web

RPAってなんだ?~国内最大級RPAコミュニティから学ぶRPAの真意~

12月7日にbillage OSAKAにてRPACommunity主催「RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01」が開催されました。 今回は、業界初の完全なユーザー主体のRPAコミュニティ「RPA Community」が主催するRPA勉強会&LT会です。 関東で大好評を受けた、ということで、今夏は初の関西開催!多くの方が参加しました。 お菓子や飲み物をたべながら、とても和やかな雰囲気でイベントは進行してきました。 RPAの本質とはまずはMitzさんよりそもそ