見出し画像

エビと過ごした2020

11月すっ飛ばしてました。こんにちは12月、というかさよなら2020。今年は全然出かけたり遊んだりできなったので来年にはもう少し落ち着いて欲しいな〜と思う。

・炊飯器でなんでも炊く
文字通り炊飯器でなんでも炊いてる。ホットクックは憧れるけど値段と置く場所がネックなので炊飯器で調理をしたらとても美味しくできたので何度も作っている。
大体手羽元と大根あたりを水と白だしとみりんか醤油砂糖酒と一緒に入れて炊飯を押すだけで柔らかく美味しくなる。鍋みたいに火加減を気にしなくて良いのでスイッチ入れて放置できるのはすごく楽だ。今度は角煮とかもやりたい。(スペアリブのマーマレード煮は作った)
ケーキも2回やったけどケーキはホットケーキ感が強いのでわざわざ炊飯器で作らんでもな…というくらいの出来だったので多分やらない。

・クリスマスはレッドロブスターで決まり
私はエビカニを愛でるのも食べるのも好きでレッドロブスターはかなり大好きなんですが今年はコロナでどうしようかな〜と思っていたらチキンとロブスターの持ち帰りセットがあることを知ってこれしかないなと予約した。日本未発売のロブスターリーフというワインも一緒に頼んだのでクリスマスが楽しみだ。来年の6月の私と子どもの誕生日はレッドロブスターでお祝いしたい。(サービスでケーキとポラロイド撮ってもらえるのでサイコー)

・ディープブリザードさんとお絵描き
YouTuberそんなに興味なかったけどディープブリザードさんのお絵描き講座を見て好きになって初めてチャンネル登録した。すごく勉強になるし人柄と喋り方が癒し系でとても良い。線の描き方やカゲ色とか仕上げ方がわかりやすくて自分でも上達したように思う。クリスタだけじゃなくアイビスの講座もあるのがありがたい。ずっと和解できなかったけど慣れてきたので最近はクリスタメインで描いてる。機能の2%くらいしか使えていないけど便利だな〜と思う。来年の年賀状はデジタルで描いてネットプリントして文字手書き(例外アリ)という謎仕様になっている。手描きとデジタルだとデジタルの方が修正利くけど凝りすぎると時間かかるのでなかなか難しい。アイビスも買い切り版なのでLINEスタンプはそっちで描いてる。硬め丸ペンが使いやすいし透過しやすい。

・シャンプージプシーしている
ドラッグストアに行くと様々なシャンプーがあり、シリコンノンシリコン石鹸オイルイン蜂蜜アミノ酸などと呪文かっていうくらい種類があって頭がクラクラする。値段も400〜3000円くらいで幅があってどれが良いのかがわからない。できれば1500円以下で髪がパサパサにならないのが良い。一度買うと一本使い終わるまで次を試せないので一生自分に合うシャンプーに出会えないのかもしれないなと最近思ってきている。ミルボンとか美容院で使ってもらうと確かにすごく良いけど普段使いできる値段じゃないというかみんなそんなに高級シャンプー使ってるの…?インターネットで調べてもまとめサイトだとPR多くてあんまり参考にならないので手頃なおすすめシャンプーあれば教えてください、頼む…。

来年もロブスターのぬいぐるみを集めていきたいなと思う。年末は10年ぶりに帰省しないので何して過ごすかな〜と考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?