ジャパンダートダービーの買い目について

おはこんばんちわ。きいです。
挨拶で年齢がバレますね。

さて前記事でとりあげたジュライカップ、キングエルメスは残念ながら11着に敗れてしまいました。

初めての欧州競馬、初の直線競馬、初の急坂、初の斤量の影響もあったでしょうし、欧州の独特のペースで馬自身も戸惑っていた、と鞍上の坂井騎手もコメントをしていましたので実力を出し切った、とは言いがたいでしょう。不完全燃焼で終わってしまったのは残念ですね。

しかし、ここ最近結果を出せていなかったG1牝馬アルコールフリーが復活、優勝したことには驚かされました。(奇しくも、アルコールフリーの前主戦のO.マーフィー騎手は、レース前日に坂井騎手にジュライコースの特徴についてレクチャーしていたんだとか)

2着3着にはネイヴァルクラウンとアルトーリアスが食い込んでいますから、やはりこの2頭の実力もトップクラスであるのは疑いないですね。

競馬ファンとしては、このレースにもう一頭のオーストラリアスプリントチャンプ、ネイチャーストリップがいたらどんな競馬になっていたかというのも気になるところでしたが,参戦が叶わなかったのは残念です。

さて、キングエルメスのフォローをもうひとつしておくと、今回のレース、全体的に古馬優勢の結果となっております。(1番人気に推された3歳馬パーフェクトパワーも7着敗退)。
パーフェクトパワー以外の欧州の3歳馬とは差のない結果ではありましたので、キングエルメスも欧州に多少の慣れが見込める次走、モーリス・ド・ゲスト賞では巻き返しを期待したいですね。

ではでは、以下が本題のJDDの買い目予想です。
気になる方は記事購読よろしくお願いします。

ここから先は

210字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?