見出し画像

SEPT presents『FATALISM≠Re:Another story』を観にいったよ٩( ᐛ )و

はじめに

 書かなきゃ書かなきゃと思っているうちに死ぬほどの時が経ってしまいました…。ただでさえ語彙力がないのに、肝心の記憶までも薄れてしまい、時系列も、語彙もはちゃめちゃな感想があると思いますがご了承くださいませ。そしてOWVのヲォタクなので、OWVとよく重ね合わせてます()

ずらーっと感想

 私の初フェイタは、2023年2月21日(火) 19:00公演。最初にしてFATEチームの千穐楽🥲その後、2023年2月23日(木・祝) 14:00公演、2023年2月24日 19:00公演、そして千穐楽2023年2月26日(日) 17:00公演の計4回観に行かせて頂きました。過去の自分よ、チケッティングの日程考えような🤝🏻
 まずは全く関係ない話から。駅から、もっと言うと何線の何出口から会場まで何分か調べてなさすぎて、初日は都営大江戸線降りた瞬間からガンダ決め込んでました🙃過去の自分よ、事前に調べておこうな🤝🏻
 はい。感想ですね。時系列はちゃめちゃですし、LISMチームを3回観たのでLISMチームの感想が多いと思いますが、箇条書きにしていこうと思います。一部はツイートもしようと思います✨

〈感想〉
・古謝那伊留お久しぶり‼️関ジュの誇り‼️
(まずそこ)

・一番最初のシーン、藍備が奉納の儀を、「ほんのんの…」って言い間違えたところ、ガチで間違えたんだと思って初めて観に行った時冷や汗かいた🤣2回目以降は安心して観てられました笑

・そのあと古謝と横山くん、そして他のアクションチームの皆さんが踊って、古謝と横山くんが残る。
古謝が高台から降りてきて横山くんに近づくんだが、距離がアホwww近すぎて思わず吹き出しました🤣2/23と2/24は横山くんのほっぺたにチューしてたwwwwだからか横山くんのほっぺた赤かったwwww

・泉で3人が集まるシーン。毎回アドリブだったであろう、雛菊と藍備の『どちらが大人か対決』🤣よく下手の方の席に座ってたので目の前でやりとり見れて楽しかったwちょいちょい出てくる浦野秀太と今村美月が可愛かった🤣

・最初から結構シリアスなシーンで息止まる。藍備切られた⁉️え⁉️全員死んじゃうの⁉️えええ雛菊飛び降りちゃった…。というお気持ち🥺

・藍備が高台で創厳様に斬られてしまうシーン。初めて観たときは、倒れた後に動いたから「⁉️秀太⁉️」ってなっちゃったんだけど、2回目以降観た時に、薄れ行く意識の中で、必死に創厳様を止めようとしてたんだなと分かった😭

・無二、諷経、墮印のトリオが本当に大好き😂シリアスなシーンから一転、絵空様に振り回される3人が面白かったwいつの公演かはっきり覚えてないんだけど、3人のアドリブがヒートアップしすぎて、杉浦絵空様に「長い💢あと少しで消し炭にするところだったよ」って言われてた🤣

・捩れの世界に行きますよ〜のくだりで、高台に現れた蓮と藍備。夢百合はステージ上の高台に。絵空様の力で固まってしまったってとこがあったんだが、藍備の止まり方上手かったな〜。ロボットダンス的な要素が必要だから、さすが秀太と思って見ていた。

・古謝×横山ペア、現代チームではサラリーマンにw横山くんが「明日も朝から会議」と言い、それに対して古謝「俺も朝から会議してえよ〜😭」とはけていくシーンがあったのだけど、古謝さんは照明に真っ直ぐ歩いて行って「まぶしっ」が後半の公演はお気に入りだったみたいです😀

・FATEチーム現代チームの運命が変わる前(確か)
リノがサスケにリハしよ!っていうところ
サスケ「お前何時だと思ってんだ!朝5時だぞ」
リノ「いいから!」
サスケ「じゃあメンバーに電話して、起きてたらやるぞ。trrrr.... 出んなよ!!!!リハするぞ!!」
この流れめちゃおもろかったwww

・サスケ、トモキの言う「音楽なんて不確かなものに〜〜」っていうセリフ、超絶OWVさんに重ねて聞いてしまい涙。不確かなものをあえて選んでその道を突き進んでるOWVさんが頭に浮かんで超泣いてた。OWVさんも現代チームの皆も、不確かなものだったとしても、音楽の持つ可能性を信じ抜いた人たちなんだなと、涙。(泣いてしかない)

・サスケとリノの歌
その前のシーンでサスケがリノの頭をわしゃわしゃ
歌の最後らへん、リノがサスケの頭をわしゃわしゃしてたのがよかった😭それ見てボロ泣きしていた。

・リノ、陽織が飛び降りようとしたところに皆来てってシーンで、急にマッピングと演者さんの立ち位置が変わる。我々観客席が、飛び降りようとするリノ、陽織を見ている側から、リノ、陽織側の視点に転換したの、超なるほどな〜!と思った🥺

・陽暮さんのキャラが大好きwwお〜いぇ〜!!で場を和ませてくれたかと思えば、陽織を大事に思う熱い兄ちゃん出てきて、何度も涙腺やられた。劇中のライブシーンでも、誰よりも音楽を体現していて、知樹と陽織の歌うところを温かい目で見てらして、本当のお兄ちゃんだった🥲

・陽織が黄色いドレスに早替えして出てきたときは思わず「わぁ😍✨」と声が漏れてしまった。リノとサスケのありのままでかかってこいや!感も好き🥺

・古謝×横山ペア、未来チームでも大活躍🤣AIになれば恐怖も痛みもないという古謝のセリフを聞いて、本当にそうか確認する横山くんw しっぺだったり、脛を木材でこんっと叩いてみたり、デコピンだったりwwちょっとビビって引いてしまう古謝がジワ😂その後、こんな動きもできるよというところで古謝のアクロバットが見れたのは大歓喜でした👏🏻

・マイクを探しにいったけど、アラームが鳴ってしまいAIと鬼ごっこ()するところ。かなりアクロバットなシーンで、めっちゃ迫力あった🔥ずーーーっとAIの後ろを着いていくテンちゃんが可愛かった🤣ツタバさんはパチンコで応戦してて、ワンピースのウソップが秒で頭に浮かんできて思わず笑ってしまったwww
元ネタ貼っときますね()
https://vt.tiktok.com/ZS8WEoXeU/

・その後テンちゃんがおもちゃたちを持ってきたところ。ツタバが「何でアラーム鳴ったんだ?」みたいなセリフを言ってたんだけど、秀太あぐらかけないのよねwwwwww思わぬところであぐらがかけない浦野秀太見れて、1人吹き出してたwwwwwwwwww

・FATAチームもLISMチームも終始シンの演技力に圧倒されていた…。

・ツタバとテンの平和すぎるご飯戦争()LISMチームの後半では、何回も「待て!」をやるツタバさんwww会場からも笑いが起きてました🤣

・観ていく中で、あ〜シンはAIにされちゃったのかあと思ってたら、まさかの最初からAI😇想像もしていなかった。

・エイナがAIになったのでは⁉️と思ったツタバとテンが確認しにいくところのアドリブも毎回好きだった😂エイナに吹っ飛ばされるツタバさんww上手の袖まで飛ばされ、木材を杖にして出てきたり🤣エイナがメリケンサック装着してたこともあったなあwww

〈千穐楽の感想〉
・古謝が高台から降りてきて横山くんに近づくシーン。ほっぺにチューでも十分でしたが、とうとう口でwwwwwww会場から悲鳴上がったどwwwwww

・エイナに吹っ飛ばされるシーン、ツタバさんは木材に加え骨折した時のギプスみたいなんも着けてたwwwメリケンサック見て、「嘘です嘘です」みたいな感じで取ってたの超面白かったwwwwww

・シンが最初からAIだったとカミングアウトして「僕の苦悩がわかるか⁉️」というシーン。それまでの公演ではエイナの名前だけだったのが、千穐楽はツタバとテンの名前も呼んでいた(気がする)

・夢百合と藍備は捩れの世界から脱出できて、あと蓮だけというところで、絵空様が見放しそうになるシーン。皆めっちゃ泣いてたし、諷経、墮印、無二の「もう一度雛菊の願いを聞いてやってはくれませんか」のセリフも目には光るものが見えた気がしたし、なんと言っても太陽くんが号泣してたのが無理だった(; ;)

・既に3回は聞いているはずの現代チームと未来チームの歌。なんかめちゃくちゃ心に響いてきてボロ泣きしてました😭

〈先行してツイートしていた(らしい)感想たち〉

OWV LIVE TOUR 2023 CASINO 福岡公演

 2023年3月21日(火・祝)、福岡国際会議場にて開催された、OWV LIVE TOUR 2023 CASINO。夜公演にてとっても粋な演出が🥲
 秀太のソロが終わったあと、これまでは暗転してはける流れだったのに、ずっと明転したまま。秀太も「?」ってなりながら下手にはけようとするも、スタッフさんにステージに残るように止められる笑
 すると、「CLOVER」のイントロが😭🍀会場は大盛り上がり‼️そしてセット上のセンターのドアが開き、他の3人も登場🥹🥹3人とも超ラフな格好してた🤣(多分次の演目への衣装チェンジ中)
 状況をいち早く理解した秀太、Aメロを歌い始めようとしたところ、本田康祐が歌い始めるというwwwww スタッフさんからはCLOVERの歌詞カード(しかもフル笑)と、ちっちゃい木刀みたいなのを渡され、ちゃんと舞台について説明してから歌い始めました🤣
 サビは、再びセンターのドアが開き、佐野文哉大先生登場wwww サビの振り付けを完璧に踊っておられました🤣🤣🤣後のMCで分かったことですが、CLOVERを流すことは知っていたけれど、文哉が踊ると決まったのは直前で、1部と2部の間のメイク直し中に動画で振りを覚えたそうですwwwwそれを聞いて秀太「俺の何十日間のみっちり稽古を…❗️」

 まさかOWVさんのライブで藍備に出会えるとは😭粋な演出、ありがとうございました😭✨

 当日震えながら書いたレポツリー

DVD完成披露試写会・舞台挨拶

 2023年5月5日(金・祝)、アクアシティシネマお台場にて、DVDの完成披露試写会と舞台挨拶が行われました‼️舞台挨拶の一部は、杉浦太陽くんのYoutubeチャンネルに載せてくださっています🥹

 私はもちろん参加← 千穐楽から68日も経ったのか〜と、時の速さを実感。久々の三羽と絵空様の絡みを見れて呑気にニコニコしてたら、客席後方から象徴たち登場😇久しぶりにお目にかかれて光栄でした🥹
 舞台挨拶自体は30分くらいで、事前にTwitterで募集した質問に答えたりしていました。秀太は前日ガルアワからの舞台挨拶だったのでちょっとだけお疲れかな?と思ったけど、プロは健在で、めちゃくちゃファンサしてました💛✨DVDはキャストの皆さんも後方の席で一緒に観てたらしいです😍
 舞台挨拶のツイートも貼っておきます()

マイクを頭にぶっ刺して考える秀太

最後に

 合計4公演、ありがたいことにFATAチームもLISMチームも見れて、絵空様も亜歩露様も全キャスト見れてラッキーでした😍
 久しぶりに観た舞台がFATALISMで良かったし、何度も何度も観たい舞台でした🥹
 キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした‼️
どうかもう一度逢えます様に✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?