見出し画像

私が絶対に紹介したいみんなについて

昨日発表されました大阪府の自粛要請を受けて本日より劇場は開催中止して明日最後のフィナーレを迎えようとしております。
※昨日終わってからの様子です。。。私一人ですみません。明日皆さんに最後のメッセージをお送りしようと思うのですが、今日は芸術祭のSTAFFの皆さんを紹介させていただけたら嬉しく思います。本当に大切なスタッフのみんなを出演者とみなさんと繋いでこれからも何か一緒にできるような関係性になってもらえたら嬉しく思いますし。もしよかったらレッスン受けに行っていただいたり、インスタやSNSなどフォローしてもらってみんなの活動がシェアしていけるといいなと思っています。
もしよかったらぜひこれからも繋がっていけますと幸いです。

画像1

まず初めは、この方がいないと芸術祭は実現できていないです。
チーフディレクター:上杉真凜(Instagram) socie(Instagram) 

上杉真凜(Dナンバー)

1年目の芸術祭でBプログラムに参加していただき2年目はプログラムディレクターそしてこの3年目も全体のまとめをしてくれています。彼女がいないとこの芸術祭の継続的な運営はできなかったです。本当に彼女の力で芸術祭の裏側は回っています。某パークのCM撮影200名や、あらゆるシューティング案件、イベント関係なども一気に担当してもらったり、この2年間のおどらぼの業務が大きくなることを本当に支えてくれている彼女は、この芸術祭経理のことダンスキャンプのこと、各プログラムのことなどプログラムディレクターをまとめる役割として数多くの色々な業務と一緒にまとめあげてくれました。今年もたくさんのナンバー作品など出展すると思うのでよかったらぜひチェックしてみてくださいね。
レッスン情報:※ご紹介となりますが各スタジオのリンク貼ってます
Camuro:月曜21:00-
Ash:火曜18:15-
AX:火曜20:30-
P'sClub 郡山:金曜19:00-
など多くのスタジオでレッスンしていますので、JAZZに興味ある方、ちょっとやってみたかったなどなど、大歓迎だと思うのでよかったらぜひ受けてください!

そして続いて
Eプログラム片山かほ: (Instagram) / (Instagram2 official) 

片山 香保

先日22歳の誕生日を迎えた彼女は、もう誕生日を4年間おどらぼのイベント共に過ごしてきてくれました。高校生の時から関わってもらい、おどらぼの仕事の一部分を現場で担当してもらったり秋のお仕事のリーダーとしてもすごくサポートしてもらっています。この春から京都でお仕事をしています。可能性は無限大ですね。若さ溢れるエネルギーがとっても羨ましいです。
Eプログラムを担当してもらいました。
続いては、
Dプログラム:村上穂花(Instagram) 

村上穂花

彼女は昨年の芸術祭で初のナンバー作品に挑戦してくれて、今年は単独公演やって欲しいとオファーしていましたが、Bプログラムに参加してもらい、出演者とスタッフの両方の視点で考え、作業を兼務しながらこの芸術祭を支えてくれました。とても芯が強くて真っ直ぐなダンスへの情熱が今回の作品にも現れていました。MM Famillyとしても活動しており、この春も新しい挑戦などを控えているので、ぜひ活動チェックしてみてくださいね。

Aプログラム+DナンバーSP作品:楠理名(Instagram) ※真凜さんとの写真から

スクリーンショット 2020-03-28 20.38.25

りなちゃん昨年知り合ったメンバーなんですが、本当に一言で表すと誠実というかすごく真面目な女の子です。おどらぼクルーとしても働いてる彼女は、今年はダンスがしたいということで、活動を広げるために仕事に一区切りをして今こうして働いてくれています。真凜ちゃんのレッスンなど受けていますし、もしスタジオであったら気軽に声かけてあげてくださいね。

Cプログラム:市田悠真 (Twitter) 
※手前の人は東大目指してて3浪してる升也くんです。

画像6

いっちーはナンバー作品にも出ている児玉彩愛の後輩(DA)で、一昨年の夏の仕事で男性ダンサーを探している時に児玉彩愛に紹介してもらって出会いました。そこからずっとおどらぼで働いてくれていてて、今に至ります。Cプログラムの影ナレと最初のアナウンスをするために徹夜をするくらい真面目っぷり。不器用なんだけど、この笑顔でみんなを虜にしちゃうイケメンダンサーです。某パークでは、刀を持っている役を演じており、夏までやっているショーにも遊びにきてくださいね。そしてこの手前の升也君と共にJAWSというチームでダンス活動もしています。動画配信もはじめたみたいなのでTwitter見てみてくださいね。

Bプログラム:西本奈央(なおもつ) (Instagram) Youtuber Designer

画像7

なおもつは今回仕事の関係で後方支援になっちゃいましたが、今回の劇場のレイアウトや、POPなどを作ってもらうと共にBプログラムのディレクターとして出演者とのやりとりをしていただきました。彼女は元々四国のパークでダンサーをしていて今は某パークのシアターで働いていますが、デザインもYouTuberもやっています。また彼女に東京土産のゴマたまごを渡すとすごいことになります。絶対に東京に行った帰りはお土産に買ってきてくださいね。ストーリーにあげてくれます。

そして技術スタッフチームをご紹介します
舞台監督:宮原千尋 (Instagram) ※新しいアカウントらしいです。

画像8

今回の全ての公演の情報を把握するスーパーステージマネージャー。
数年前まで北欧のカンパニーに所属していて帰国後神戸で活動しているダンサーです。アジアとのエクスチェンジプログラムを自主的に思ったり、おどらぼでもこの春から新規ショーの立ち上げスタッフとしてサポートしてもらいます。彼女は神戸で定期的にコンテンポラリーとかのワークショップを開いているのでよかったら受けてみてくださいね。

映像:ABE YASS (Twitter) 

画像9

おどらぼの告知映像また記録撮影といえばこの方。映像作品を撮りたい時、アー写を撮りたいとき、いつでも彼は期待に応えてくれます。ダンサーの頭でダンサーのことを考えてくれる映像マンですが、基本的な活動場所は野田のJOYFITです。もし撮影したいなって思ったら声かけてあげてくださいね。

カメラマン:結和 (Instagram) 

29. 結和(Yuwa)

ゆわちゃんは現在東京のプログラムディレクターとしておどらぼに関わってくれていまして、今回大阪の芸術祭に熱烈オファーをして呼びました。彼女の撮るダンサーの写真は本当にいいんです。彼女ももちろんダンサーで社会人として務めながらダンスワークスでダンスをしたり、色々な作品に参加したり仕事をしたりしながら活動しています。東京のおどらぼの写真も彼女が撮影したものです。もし明るい未来があれば、、、5月10日のおどらぼTOKYO vol.8ぜひみにきてください♪

照明:公文名創 (Twitter)

画像11

公文名さんは京都のロングラン公演「ギア」の立ち上げスタッフを経て、ギアを運営し、芸術創造館も運営しているRIDGE CREATIVEという会社のテクニカルスタッフです。公文名さんの照明はすごく丁寧に寄り添ってくれるところが僕は好きで※ちょっと音のきっかけは苦手なところあります
この芸術祭は昨年から公文名さんと一緒に走っていますし、これからも走りたいなと思っています。他の外部公演の照明スタッフもたくさんされていますし、何かあったら頼りになります!ぜひ一度相談してみてくださいね。おどらぼダンスキャンプで行った照明講座も大好評だったので続編開催予定です!

音響:浅葉修 (Twitter)

画像12

私もさっきまで浅葉さんと呼んでいたのですが、通称ちぇけさんでした笑
ちぇけさんは、音響さんとして昨年から芸術祭に関わってもらっているのですが、音のバランスについてこだわりマックスの職人気質です。今年は音響の吊りかたにこだわり、新設したスピーカーの調子がいいらしく爆音を鳴らしたくてうずうずされていましたが、換気最優先のためお断りし悲しんでいました笑 そんな浅葉さんとも2年目のお付き合いでまたぜひ3年目も一緒にできたらいいなと私は企んでいます。

そして最後に
宣伝広報:伊東祐輔(おしゃれ紳士) Twitter  Instagram

画像13

なぜか写真が小さくなりました笑
おしゃれ紳士という演劇集団の主宰をしている伊東さん(マンショさん)
はおどらぼのチラシや、おどらぼの東京の仕事のデザインなどをサポートしていただいております。梅棒とおしゃれ紳士はすごく仲良くて一緒に舞台活動をよくしていますし、単独公演などはマンショさんもツアー帯同されていたりもします。演劇関係、そしてダンス関係のフライヤーなど作ってもらいたかったらぜひ相談してみてくださいね。※話にくかったら私に連絡ください☆

◆まとめ

こんな感じの本当に本当におどらぼのことを大事にしてくれているみなさんがいたからこそ、最終日まで走って来れました。そしてこんな状況の中で初日から劇場に入ってみんなのサポートをしてくれていたスタッフのみなさんに感謝でいっぱいです。出演者のみなさんもこのご縁から何か他の舞台で繋がったり、レッスン受けに行こうと思ったり、映像作品撮りたくなってお願いしたり、そういう風にコラボが繋がっていくと本当に素晴らしいなと思います。この一緒に芸術祭をやろうとしたメンバーでもう一度また別の形でも、そして芸術祭という形でも何かまた繋がりを作りながらお客様と一緒に劇場やホールで楽しいことできると嬉しく思います。
ダンサーはみんな個でたくさんたくさん頑張ってると思います。そんな時におどらぼというプラットフォームにふらっと入ってもらうことで、多くの人に出会ったり、新しい実験やアイデアが生まれたり、もしかしたらここでダンスの価値観や考え方が変わるかもしれない。そんなことを考えたらワクワクするなと思って、おどらぼをはじめました。
今回おどらぼを通じてすごく嫌に感じた人もいるかもしれないですし、すごくしんどいな、こんなイベントだったんだとゲンナリした人ももしかしたらいるかもしれません。本当にごめんなさい。

ただ1つ言えるのは、そう思ってもらうことで他のイベントの良さもわかるし、今後何かのタイミングで新しいことをしなくちゃいけなくなったときのヒントにおどらぼが伏線でいてることができたら、、、、
もうそれだけで私は本望だなと思っています。
明日またみなさんに最後のメッセージ出せたらいいなと思っているのですが、今日は本当に僕が感謝しても仕切れないスタッフのみなさんを紹介させていただきました。ぜひフォローしたり交流してもらって、おどらぼ外全然いいので仲良くしてみなさんのダンスのある生活がより豊かになればいいなと思っています。

おどらぼ代表:巖良明
※もしよかったら私もフォローしてもらえるとすごく嬉しいです笑
Instagram
Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?