近代的神社

画像1 道祖神社(石清尾八幡宮末社)  御祭神(猿田彦命)  所在地/香川県高松市亀岡町4
画像2 寛文6年(1666年)高松藩初代藩主 松平頼重公により創祀され、参勤交代の道中の守護神として崇敬されていたが高松空襲によって焼失、長きの間そのままになっていた
画像3 以前、神社があった?と思うのも当然であり、創祀330年目の平成8年に氏子崇敬者の方々の浄財によって再建されたとの事。 とても近代的な神社。
画像4
画像5 カッコ可愛いロボ的な狛犬がお出迎え。
画像6 駐車場は無し。御朱印は石清尾八幡宮で頂けます。
画像7 余談ですが、社より境内のある樹木が気になりました。その時、余計な詮索しませんでしたが、何か宿られているのかも知れませんね。

現在は、過去に巡った記事を書いてます。今後とも巡り、一投稿でもいい記事を提供し、収益を全て寄付をする為に、地道に活動していきますので、宜しくお願いします!