マガジンのカバー画像

近くへ

30
北海道内お出かけ記録
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

おいしさまでのカウントダウン

着丼1週間前 「そろそろ行く?」と主人と打ち合わせ。 LINEで送られてくる営業スケジュールを確認。 週末は営業日であることを確認。 「前回から3週ほど経っているし、そろそろだね!」と週末の来店を決意する。 着丼3日前 お財布の中のお札をチェック。 券売機では1000円札と小銭しか受け入れてくれないため、大きなお札はなるべく崩しておく。 店頭で両替も可だが繁盛店、なるべく負担をかけぬようひっそり配慮。 着丼1日前 主人と「いよいよ明日だね!」と来店のワクワク感を共有する。

回復後のロイヤルホスト

人は追い込まれると欲望が研ぎ澄まされるものなのでしょうか。 ワクチン3回目接種からちょうど24時間後。 重怠い体をベッドに横たえながら私はずっと考えていました。 「ロイヤルホストのクラブハウスサンドとオニオングラタンスープが食べたい…!」 ◇ 日曜日の昼下がり。 小さい子どもを連れたファミリー、お友達同志と思しきマダム、老夫婦とロイヤルホストは老若男女で賑わっていました。 ロイホランチをご褒美に!を合言葉に回復した私は、晴れてその仲間に入れることがとても嬉しかっ

その潔さが好き

春の手前、寒風吹き荒ぶこの季節。食べたいものと言ったら、シチュー! それも「ZAZI(ザジ)のシチュウ」が食べたいんだい! 衝動を抑えきれずに、久々に喫茶店 ZAZIに赴きました。 ZAZI側も「うちのシチュウ、お好きでしょう?」と言わんばかりにシチュウセットというメニューを用意してくれています。 数種から選べるシチュウとまん丸パンにドリンクが付くお腹に幸せなセットです。 今回オーダーしたのはブラウンソースのミートボールシチュウ。 小ぶりなホウロウ鍋に注がれるアッ

ダンスフロアの秩序

大学時代の同級生4人で飲んでいた夜のこと。 「この前さ、職場の飲み会ですごいお店行ったんだよね。ミラーボールが回るダンスフロアがあって、みんなめっちゃ踊ってんの!」 「あー、あそこね。俺も行ったわ。昭和〜て感じだよね。名前もさ、21世紀だっけ?すごいよね」 なになに?踊れる?昭和? 大学時代からすすきのにはお世話になっているけれども、そんなお店は聞いたことがない。 そろそろこの個室居酒屋では宴もたけなわ状態になってきた。 広いダンスフロアに飛び出そうじゃないの。 さ