見出し画像

続けることが大切?!

noteを毎日続けようかと思案している。

黙って毎日続ければいいのだが、所詮は三日坊主を繰り返してきた前科をおもえば、ここはひとつ、声高に宣言しておくと、少しは続くのではないかと期待しているからだ。

今日で3日目。

いまこれをスマホで書いているが、意外と使いやすい。

これならば、わぞわざパソコンの前でねじり鉢巻でキーボードを叩く必要がなく、もしかしたら続くかもしれないと淡い期待を抱いてしまう。

そうはいっても、毎日書くとなれば、どうしてもその時の感情に文が引っ張られるのは事の必然であり、そうなると、だらだらとした文章を晒す日も近いうちに訪れるだろう。

それを危惧してしまう。

立場的にビシッと引き締まった文体で、ポップで軽快に筆を走らせることが求められている気がしてならないのは、杞憂だろうか。

前に進むには仮設的な決断。

と、そうこうしているうちに「ためらいの宣言文」らしきものになってきた。

なにより、久々に「ですます調」をやめたら、心なしか愉しめた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?