マガジンのカバー画像

日常のお話

125
日記や日常に関する記事。
運営しているクリエイター

#月初のご挨拶

6月をどう走るか。

小田貴音です。梅雨時期なのに「水無月」ってどういうことじゃ、と思って調べたら旧暦6月(現…

100
11

勝負の5月。

小田貴音です。世間では大型連休に突入しましたが月初のご挨拶。 1ヶ月前に企画したデジタル…

100
16

新年度4月です。

小田貴音です。 2024年度がスタートしました。どこかに勤めてるわけではないので、個人的には…

100
15

半月前にはもう3月だった件

記事が前後しまくっておりました小田貴音です。半月遅れの月初挨拶。笑 とっくに書いたつもり…

100
14

もう2月になってんだよ

小田貴音です。月初のご挨拶がこんなタイミングになってしまた。 1月もあっという間に過ぎ去…

100
20

じゆうにがつ。

ナウディッセンバー小田貴音です。ハロルド作石みたいな手触り。 月初シリーズを書く時は毎回…

100
18

いきましょ11月。

脳天バーン!な小田貴音(40歳独身)です。のーべんばーー ハロウィンのお化けもお菓子も来ることなく、ぬるっと11月に移行。たまに現実逃避(主にごはん)しつつ、来る日も来る日もモニターとにらめっこしてる秋です。 10月のライブは配信x2、ってなもんでしたが、その分制作関係はシティーマラソンの開幕直後みたいな雰囲気でごちゃつきながら進みまして、月が変わった今でも組んず解れつしながらゴールテープ目指して走ってます。ゴールテープは見えてるので、もう少し頑張るー。 日差しが強いの

有料
100

10月になったね。(遅)

小田貴音です。 もう月初とは言えないタイミングになっちゃいましたが、中断するのも嫌なので…

100
19

気づけば9月。

完全に出遅れましたが9月の小田です。 前回「夏が終わる」って情緒的に書いたのに、どーいう…

100
21

いよいよ8月。

小田貴音です。8月23日生まれです。 毎日えぐい暑さですね。梅雨の逃れられない鬱陶しさが終…

100
19

7月ふみふみ。

小田貴音です。 恐ろしいことに、2023年も今日で折り返してしまったようです。早すぎんか? …

100

6月かー。

小田貴音です。早いもんで2023年も折り返す手前まで来ちゃいましたね。 5月最終日の昨日は「…

100

5月なの。

寝落ちからの寝直しからの5時半起床で5月を迎えた小田貴音です。 風邪引いてないし、酒飲まず…

100

きたぜ4月。

2023年度の小田貴音です。来たね、2023年度。 今年はなんだかんだで揺さぶられながらの3ヶ月を過ごしてきたので、改めて節目としてギアを入れ替えていこうと思います。 ちょうど今日、祖母の四十九日(と祖父の十三回忌)の法事に参加してきたので、個人的にはより節目感が強い。 今朝は万貴音noteでこちらのお知らせをさせていただきました。TVCMの報告ってことで、良いスタートが切れたね。もうテレビでお目にかかった人もいるかしら。 今月からはライブハウスを含む有観客ライブも増え

有料
100