祝カタールワールドカップ出場決定

 皆様おめでとうございます。昨日シドニーで行われたカタールワールドカップアジア最終予選 第9節 オーストラリアvs日本で日本が0-2で勝利しカタールワールドカップの出場権を獲得した。この試合は決める男”三笘 薫選手”が後半39分から出場し2得点と躍動し試合を決めた。
 
 三笘選手は2020年に川崎フロンターレでプロデビューし、その年、衝撃的な活躍と共に一気にJリーグのスター選手の仲間入りを果たしたのは記憶に新しく、オリンピック代表やA代表に選出され、海外移籍と当然のごとくステップアップしている。2021年8月に川崎フロンターレからイングランド・プレミアリーグのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCに完全移籍したが、それまでにA代表経験がなかったためにイギリスの就労ビザが発給されないため、ベルギー1部リーグ ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに期限付き移籍中で現在は確実にチームの中心的存在になっている。

 昨日の試合でさらに評価、人気は爆上がりしているだろう。私も多分に洩れず2020年のルーキーイヤーから注目し、それ以降サンフレッチェ広島と同様に川崎フロンターレもフォローするようになった。それ故に昨日の活躍は本当に嬉しかった。しかしそれは三笘選手だけではなく川崎フロンターレ所属の山根 視来選手も終始活躍していたからなおさらだ。

 山根 視来選手はついこないだのJ1リーグ第5節でサンフレッチェにとどめのゴールを決めたサイドバックの選手だ。私が三笘選手が抜けた川崎フロンターレを変わらずフォローしているのはサッカーが面白いのはもちろん注目している選手が数人いるからで、山根選手はその一人。現在のA代表の右SBといえば酒井 宏樹選手だと思うが、山根選手も十分ポジションを奪えるパフォーマンスを見せてきていて、昨日の試合でも存在感は十分示せたはずだ。

 その活躍は非常に嬉しく思う反面、遅くてもワールドカップが終わるころには海外移籍のニュースが飛び込んでくるだろう。そう思うと、またJリーグで良い選手が一人観れなくなってしまうと残念な気持ちになってしまうが、今はDAZNがあるのでどこへ行っても応援ができるだろう。

 カタールワールドカップ、非常に楽しみです‼

ODA SYCLE
小田

 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?