見出し画像

小田和正さまコンサート🎵2023有明アリーナ「こんどこそ♫、君と‼︎」

6/4 はじめての有明アリーナでの小田和正さまコンサート🎵


小田友さまと一緒に、「こんどこそ、君と‼︎」のオープニングで「こんどこそ、君と」を歌う小田さんが映しだされます。

青空と海とビルの背景のベンチに座ってギターを弾きながら歌う小田さん🎵
メイキング映像では、
う〜歌は友達のように♪でチラッと🧚妖精さん?を見るお茶目な感じが印象的です。
その歌を歌っている場所に、是非行ってみたくて調べて行ってきました!

コンサート前に小田友さんと話ながら訪れたその場所は、ちょっと探しましたが直ぐに分かりました。
ここで小田さんが「こんど、君と」を歌って映像を撮られたのだなぁと思うと感動!でした。

場所は下の方に書いておきます。

『有明アリーナの公演は、予想以上の音の良さ、そして皆さんの盛り上がりとの相乗効果で、とても素敵なコンサートになりました』と公式サイトにも書かれていましたが、
本当に相乗効果、大切ですね🥰
会場で参加できて🎵
体感できて嬉しいです❣️


有明アリーナのコンサート、とても盛り上がりました🎵
日に日に歌声や声援が大きくなってくるのを感じました。
拍手もすごかったです。
有明アリーナ会場は、音の響きがとても良く響く会場で、どの楽器も良い感じにクリアに聞こえてきました。美しいストリングスの音色も響いていました。細かい音色まで聞こえました。

小田さんは『hello-hello』の後のMCで、「皆んなを応援していますから」とありがたいお言葉を言ってくださいました。それでなくとも、この曲は大好きな思い入れのある曲なので、号泣だったことは言うまでもありません。

♪強く生きて優しく生きて、自信をなくして挫けそうになっても 君の1番大事なものを見つけるまで~♪

小田さまは、「今日でコンサートは何本目?」と確認されていらして、8本目だから残り半分になっていないなと。一本終わる毎に「終わっちゃうな」という感じで寂しそうでした。
まだあと10本!
一つ一つ、たいせつに参加しようとと心の中で思いました。

この日のチームカラーは💚緑。
バルーン🎈もたくさんありました。
MCでは、26年前のあの小田さまが作られた映画「緑の街」がテレビで放映されるとのお話がありました。私は観に行ったなぁ、あれはフィルム🎞️コンサート的なものだったなぁと思い出しました。
個人的には「愛の唄」のハーモニーが美しくてうるっとなりました。

小田さん、ありがとうございます。感謝です。
癒され、Powerチャージできました。

「こんど、君と」は小田さんは時々歌われるのをやめて、会場のみんなに歌って欲しい様子で皆んなの歌声を聞いて楽しまれていらっしゃるようでした。
それもあって一緒懸命に歌いました。

ちょうど、フライングハートが舞い降りて来る曲なので、歌いながらきれいだなぁと見ていたら、私の目の前にもフライングハートが。
しかし二階だったので手すりに当たって下へ行ってしまいました。
もっと手を伸ばせば…と思ったり。次は幸せのフライングハートを是非キャッチしたいと思いました。
みんなであの歌も、声を合わせて歌いたいです。

有明、小田さんも、メンバーも遠征と違ってリラックスしたムードで演奏🎶されていたように感じました。

有明の夜景を見ながら、コンサートの余韻を感じながら歩いたコンサートの夜を忘れません。


⭐️私の思い込みのようになってしまいますが、
この日私の座席は3階の一列目角。アリーナをよく見渡せるお席でした。
小田さんが現れた当初から目が合って🥰しまい、、小田さんが歌に詰まってしまったのが感激。その後も何度も目が合いまして、幸せな幸せな有明アリーナでした。


*豊洲ぐるり公園にて撮影。ベンチは後のキャンプ机に番号が書いてありますので、参考にされてくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?