見出し画像

ダイジョウブ

♪わすれないで
君のその笑顔は
いつだってみんなを
幸せにしている♪

とても心に響くフレーズ✨
こんなたいせつなフレーズさえ
ホントウに気持ちが落ち込んでいる時には笑顔になれずに辛く感じたけれど

今では
いやなことが続いたとしても
この歌詞のホントウの意味🌸がわかるから

とても心に響く✨
そして
それに続く

♪人生はこうして続いていくんだろう
間違っても 何度つまずいても
でもその小さな物語に
答えは ひとつじゃないんだ♪

こんな歌詞、他にあるだろうかか?

哲学的だし
とても響くし
癒される✨

♪明日へつながる広い空に
高く高く心💓
解き放つんだ!♪

そして
タイトルが最強
『ダイジョウブ』🌸
小田和正さま



ーーーーーーーーーーーーーー


盛岡駅の新幹線🚄ホームメロディーになっているこの曲は
以前にNHK朝ドラ
「どんとはれ」の舞台になったご縁で採用されたそう。

上りホームはバイオリン🎻
下りはギター🎸の演奏🎶になっていています。

「停車場の人ごみの中に
そを聞きに行く」

という
石川啄木みたいに
停車場にそを聞きに行って来ました🎶

小田さんコンサート🎵のおかげで何十年ぶりに盛岡を訪れることができました。

バイオリン🎻の音色が
盛岡🌳のすがすがしい空に
美しく響いていました🌸


東日本大震災では、盛岡も大きな災害に見舞われ、人々もとても傷ついたことでしょう。
あれから12年経ちましたが、少しずつ変化していることと、ずっと変わらないことと、いろんなことが混在していることでしょう。
人は心が元となって生きているから。

♪自信なくさないで
少し戻るだけ
君をなくさないで
きっとダイジョウブ🌸♪

ーーーーーーーーーーーーーー


小田和正さまは
ご自分の過去の経験から
この歌詞を書かれて
さまざまなことを乗り越えて来られたのでしょうか。

そんなことも強く感じるこの楽曲です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?