マガジンのカバー画像

【事業】NARU -マチ•ヒト•シゴトの結び場-

17
福島県南相馬市原町区にある #コワーキングスペース です。お仕事・勉強・個人作業にご利用ください。 キッズスペース付きですので、お子さん連れも歓迎です。 Wi-Fi/電源/P…
運営しているクリエイター

#フリーランス

【OPV News!】姉妹施設のNARUもぜひご利用ください。

こんにちは。 小高パイオニアヴィレッジの野口です。 福島県南相馬市小高区にある、宿泊+コワーキングスペース+工房が複合した施設を運営しています。  今日は姉妹施設のNARUを紹介いたします。 NARUとは?正式名は「マチ・ヒト・シゴトの結び場NARU」です。 南相馬市での「多様な働き方の創出」のため、南相馬市が事業を始めました。 2018年10月にオープンし、「株式会社小高ワーカーズベース」が指定管理者となって運営しております。 多様な働き方とは? 世の中には

【イベントレポート】第1回「くらしごtalk」開催!

先月NARUでは、このまちで暮らす女性たちを対象に、 『暮らしとしごとを考える』のテーマのもと、「くらしごtalk」を開催しました🎉 NARUでは、これまで多くの講座を開催してきましたが、 そこには結婚・転勤、出産などを機に自身の今後のキャリアや生活を悩んでいる、多くの主婦や女性が参加してくださっていました。 そしてその内の少なくない方々が、元々は南相馬に縁もゆかりもない所謂”転勤族”や”移住者”。 自身の今後の生き方に悩み、地域との繋がりが薄い彼女らが、 このイベント

人と繋がるお仕事掲載サービス「南相馬ワークギャラリー」

南相馬で「私らしい働き方」を実現するために2018年10月に南相馬市原町区にオープンした、マチ・ヒト・シゴトの結び場NARUでは、ライフステージに応じて「多様な働き方」を実践できるよう、インターネットやパソコンなどを活用した講座(南相馬市主催)を開催してきました。 これまでの講座参加延べ人数は700名を超えます。 そして、NARUで学びを深めながらフリーランスとして活動をはじめた方々が、より仕事を通じて「私らしい働き方」を実現していただくために、地域の働く人と仕事を紹介する

【サービス説明】人と繋がるお仕事掲載サービス「南相馬ワークギャラリー」

南相馬で「私らしい働き方」を実現するために2018年10月に南相馬市原町区にオープンした、マチ・ヒト・シゴトの結び場NARUでは、ライフステージに応じて「多様な働き方」を実践できるよう、インターネットやパソコンなどを活用した講座(南相馬市主催)を開催してきました。 これまでの講座参加延べ人数は700名を超えます。 そして、NARUで学びを深めながらフリーランスとして活動をはじめた方々が、より仕事を通じて「私らしい働き方」を実現していただくために、地域の働く人と仕事を紹介する