見出し画像

#709 背負わないリーダーがチームを良くする! NewsPicks for Business 副編集長・石川香苗子さん対談

今週の土曜スペシャル対談も、先週に引き続き、NewsPicks for Businessの副編集長石川さんに来ていただいています。

(小田木)石川さん、今週もよろしくお願いします。

(石川氏)はい。今週もよろしくお願いします。石川です。

(小田木)先週の明るくポジティブな放送から一週間ですが、石川さん、またぜひ自己紹介から始めていただいていいですか。

(石川氏)はい、分かりました。
NewsPicksの法人版の事業部、NewsPicks for Businessというところで副編集長をしております、石川と申します。
今日の話にも関わってきそうなのですが、プライベートで言うと、7歳の子どもがおります。ワーママをしております。よろしくお願いします。

(小田木)ありがとうございます。
先週の「編集力」がすごく面白くて、「編集力って、これからの仕事に欠かせないね、編集者じゃなくても」という観点、そしてキャリアをうまく作っていく、向かいたい方向に向かっていく中で「編集する力」って、すごく役に立つねという放送を、先週にしていただきました。
面白そうだなという方は、ぜひ先週の土曜対談を聴いていただきたいのですが、今日は全然違う切り口で、もう一テーマ話をしたいなと思っていることがありまして、いいですか。
前回、私が東京に出張させていただいた際に、石川さんとお会いしたのですが、その時に「リーダーも抱え込んじゃだめだよね。抱え込むと、リーダーも回らないし、チームにとって良くないし、本当にアンヘルシー。」そんな話で盛り上がったじゃないですか。

(石川氏)盛り上がりましたね。ずっとしゃべれそうですよね。

(小田木)面白かったですね。
なので、リーダーこそ抱え込まない、背負わないリーダーがチームを良くすると思っちゃっている件について、今回は放送してみたいと思っています。

続きはぜひVoicyでお聴きください。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA