見出し画像

おだぶんの「日々雑観」38 暑さもそろそろ終着・・・

こんにちは。おだぶんです。

 9月後半から涼しい日も増えて、ようやく暑さも落ち着いて来たかなと思いきや、また暑さがぶり返して、昨日とうとう年間通算90日の真夏日を記録したとのこと。もうこうなると暑さに体も慣れたのか、先月ほどのカッタルさも感じなくなり、半袖から覗く日焼けした肌は冷める事もなく、異常とも言える暑さも日常の一つになりつつある今日この頃であります。
 先日銚子に行きましたが、都心より3度涼しい土地のはずが、この日は曇り空なのに蒸し蒸しと暑い空気。
私は銚子が好きで毎月通いますが、夏涼しく冬暖かい土地。成田から電車に乗り銚子に着くと、空気感の違いがわかるんですが、この日はドアが開いた瞬間にムッとした空気が・・・。
昨年も同時期に訪銚しましたが、こんなに暑くはなかったよなぁと思いました。
 そして何より気になるのは、暑さからの疲労の蓄積。昨年は夏気張り過ぎたのか、10月に体調を崩して医者にかかると、「横紋筋融解症」と診断されて、1ヶ月間安静と断酒を余儀なくされてしまいました。
すぐに軽快しましたが、年齢からも無理が効かない事を自覚したので、今年はペースダウンさせて夏を過ごしました。が、この記録的な暑さ‼️
何とか騙し騙し持ちこたえましたが、この先来年、再来年とこの暑さが世間のジョーシキになるような事になればどうなることやら・・・。
 とりあえず涼しい日も増えて来たので、遅まきながら秋の入口が見えて来た模様。今日は十五夜🐇🌕。
夏と秋の狭間、待ち焦がれた季節を楽しみに日々を過ごしたいと思います。

皆さま、秋バテには十分ご注意を・・・。

ありがとうございました😊😊😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?