2020年欧州Vitafoodsについて

Vitafoods Europeは欧州最大規模の機能性素材展示会であり、毎年5月前半に開催されているが、今年はコロナウイルスの影響で9月第一週への延期が決定している。
そうした中、当初開催を予定していた5月11日~15日の期間に「デジタルウィーク」と称して、Web上でのイベント開催を実施する。

 Vitafoodsは5月11~15日の期間「デジタルウィーク」を主催して、最近のサイエンス、市場見通し、トレンドなどの情報を提供する予定。
 コロナウイルスにて停滞するサプリメント業界を側面サポートし刺激する事を目指し、 物理的なイベンド開催などが難しい環境下、オンラインでのつながりを重要視し、業界を盛り上げる事に寄与することを目的とする。
5日間のヴァーチャルイベントでは、「欧州の食材トレンド」、「アンチエイジング」、「免疫力」、「スポーツニュートリション」、「サステイナブル」、 をキーワードにポッドキャストなどのメディアを使って体験型のイベントを多数主催する。 同オンラインイベントでは、ダウンロード可能な様々なレポートや記事なども期間中限定で無料提供する。
主催者は『業界が世界中で直面している前例の無い課題(危機)に対して、我々は業界をまとめ上げ、消費者に対して継続的な健康訴求を行っていく。今回のオンラインイベントを成功させることで、益々多角的にアプローチする手段を得られると期待している』とコメントしている。

日本も含めて軒並み展示会などが延期、キャンセルされている中で、面白い試みである。米国での大手展示会もキャンセルが相次いでいるが、今のところこうした取り組みは聞こえてこない。