可愛くて格好良い子は絶対にウルトラハイパーセキュリティ完備の城に住んでもろて

*今回もアイドリッシュセブン、スマホゲームストーリーの第3部の内容、ネタバレを含みますので未プレイの方はご注意ください。

こんばんは、以前投稿した荒れ狂う情緒日記を読んでくださった方々もいらっしゃったようで、とってもとってもありがとうございます。

私、師匠のお陰で先月遂に4部まで完走しました。いや〜すごかった。泣いたり笑ったりハラハラしたりキレたり情緒のバリエ増えまくり。前回から4千字、4千字と続いてどうしてかどうにもこうにも長くなってしまう日記。今回は7千字を超えてしまい端的に纏めることが出来ずすいません本当に......4部日記を終えた頃には卒論の質量になりそうで笑ってる。それだけ良かったと言うことで....。コロナ禍に楽しく過ごすことが出来たのはアイナナのお陰だと思う!ありがとうございます!

そしてそんな中、万里さんからまたまた更にありがたいお知らせ。えっ、こんなタイミングで更に背中を押していただけるんですか?良いんですか?しかも無料なんですか?なんで???

あと、控えめに言っても70分はダイジェストじゃなくない?


明日が楽しみ!で。タイトルが全てです。もうほんまにこれ。頼む。逃○中の某ハンターみたいなSPを各出入り口に配置してくれ。なんなら鉄格子とか侵入者用ハイパーミラクルセキュリティ装備とか付いたところでほんまに頼む。一生のお願いや。


第3部 完走

画像24

師匠からは第1部、第2部とは変わって事前のアトラクション注意事項アナウンスが。世界が私に優しくなりました。2部で冒頭の衝撃波(カメハメ波みたいに言う)に倒れた私への介護が手厚い師匠。持つべきものは友と師匠ですね。知らんけど。

画像2

でもちっとも情報が優しくなくて笑う。師匠はもう最近ずっと笑ってる。

もう師匠が使っていたこのLINEスタンプがただのもふもふうさちゃんではないこともわかった私。きなこには相変わらずあまり触れられず進むのにはもう慣れてきつつある自分の順応さにもうすら笑いを浮かべながら、師匠のアナウンスに耳を傾ける。軽く3部のあらすじを言い換えるならデマとかスキャンダルがメインらしい。スキャンダル...だと....?オタクの弱点キタ〜ゲェ

画像1

「もしかしたら最初ず〜るは嫌になるかも知れない、けど一旦4部まで走ってから再ジャッジしてみて!」とのこと。わかりました。4部を終えてから会議チーム(第2部マラソン日記最終行参照)ならぬず〜るに対する印象を自分に落とし込むことにしようと思う。3部の公式サイトのリンクをここで師匠から貰ったから見に行ったら、某地獄少女?みたいなホラゲーテイストの画面が出てきておじさ...私号泣。

怖すぎる突然何?!アイドル要素はどこいった?!?!?!


天にいの声優さん(斉藤壮馬さん)のコメント部分の「内容はヘビーですが」というマジのお墨付きがついててここに来て武者振るいが止まらなくなる。本家からのダメ押しは流石に怖いんですわ。

画像3

初耳だよね、普通に

というか、ゲームで”エグい”ってワード、バイオハザード以来に聞いた。全くテイストが違うのに....アイナナ....一体?そんなこんなで師匠の脅し兼アドバイスを胸に、3〜4部までは割と間を開けずに走り抜けた方が(身の為に)良いんだなと察してスマホを握り締め、いざ出陣。きちんと早寝して翌日に備えた。もはやなんだ、これは試合か?

画像4

朝から情緒の具合が悪くなっているし、なんだかとってつけたような枕詞おはようである。3部の冒頭キチィよぉおぉおぉぉお〜〜〜〜〜〜!!!!!だって、あんなに他の追随を許しません、後ろは振り返りません、抜かしたいですか?そうですか、やってみれば?と言うようなもう君臨って言葉が似合うトリガーがさぁ...そんな悪天候の中....とかなってしまって息をするのも忘れたし苦しくて一旦スマホのホーム画面に戻ってしまうなどしました。本日お日柄も良く絶好調です。

画像5

画像6

苦しすぎて休息を挟むのはあるあるらしい。マジか。先輩マネージャーの皆さんは経験済みなんですね、この苦しみ....。バスケと3部冒頭、だいぶテイストが違うもののアイナナ2大トラップポジションなの?個人的にアイナナは一番最初に結構衝撃波を与えてくるなと言う印象を3部にして持ってる。

イベントやらガチャやらがこの間も目まぐるしく展開されていかれているのには置き去りになりつつ、師匠がそのあたりどこをチェックしておくべきか、とか特典の受け取り方だとかを細やかにご指導いただきましたので、最近もあまり苦しまずに楽しくイベントやったりしてます!ありがとう師匠。オリンポスが始まった時は「何?!?!」って画面5度見はした。今でもオリンポスタウン?とはなってる。

画像7

なんか自分ったら知らず知らずのうちにセルフでパン食い競争してたみたいで草

とはいえ、そんなことよりもこんな初っ端から不穏マックスモードでストーリーが進むなんて先が思いやられる....1部と2部とまた全然違った感じの不穏だ....と言いながら不安の胸の内を伝えると

画像8

どんな応援だよ

大丈夫の過剰摂取を以前より幾度となく無事に終えているのでバファリンよりこの大丈夫は効き目が強い。恐るべし大丈夫。

画像9

進む度に新たな不穏の供給があって困り果てる。あっちもこっちも最悪で面白いのはもちろん師匠だけ。でもアイナナ、試練にグループとして乗り越えてくれるから....そこには厚き信頼を置いているので.....。ヤマさんの最初からずっとあった芸能界へのすでに顔知れてる感はそう言うことか、と。いやいや想像以上に複雑だった。アイドルになるより以前の段階の家族関係やら性格諸々の部分でのフォーカスが多くない?アイドリッシュセブン。

しかしながらどこまでも登っていく、登って行こうとする人間の足元にへばりつく嫌な大人がいるもんだなと思う。それに思ってもない一言が色んな人を傷つけちゃうんだな...とも思う。街の中の人のセリフなんて多分モブ本人からしたら独り言みたいなレベルで家帰って飯食って寝たら次の日にその時の発言を一言一句覚えてたりはしないレベルだと思うんですよね。でもそれが誰かの心に刺さっちゃって、挙句トラウマになっちゃってたりもする。そうだよなあ、モブにプンスコしてる画面の向こうの私だって多分こう言うこと何回もしてるんだろうな...。大人になっても学ぶことが多い、そう、大人も学べる教科書アイドリッシュセブン....

画像10

師匠からの叱咤激励を受けながら進めていくストーリー。苦しすぎて何度ホーム画面を反復横跳びしたことか.....師匠に逆ギレを決めるも逆ギレのスマッシュ返し。速。

ここでステラストーンを使ってガチャが回せそうな事に気付く。ここでミッキ〜のURが出て部屋にて前転。思いっきり両足をベッドフレームに激突させたもののなんと痛みを感じない!!!(危な...)これはチャンスだ!(発想が危な...)とストーリーに戻る。ちなみにこれ以降のガチャはほとんど激渋でしたので暖かな応援をよろしくお願いします。こんなことをずっとやりながら3部を進めていたので体力の消耗が1部の比じゃなかったしカロリー消費もエグすぎて何度か間食を挟んだ。アイナナダイエット、流行るかもしれまない。小生は逆に必要以上に食べてしまいましたが...

画像11

師匠、真理との触れ合い〜春〜

人が感じた地獄はまだ地獄の始まりじゃないって、おっしゃる通りのエグさじゃない?

画像12

× 無女子 ○ 夢女子

何より3部、今まで以上に猛スピードで饒舌に喋り倒してて笑う。師匠の合いの手を待たない弟子の完成である。メッゾだけがこのLINE当時はオアシスでした...メッゾの二人がどんどん雰囲気よくなってきて、良い感じにまとまってきて、救われた気持ちになりつつそれを超える不穏に蝕まれながら進む5章付近。進行スピードが第1部第2部と比べて格段に落ちてた、苦しくて。

画像13

フラグも無事に自己建設☆ヨッ!一級建築士!

ぐるぐるぐるぐる♪ぐるぐるぐるぐる〜♪楽しくなっちゃうな〜アッ♪(cv.ギバラさん)そう言えば私は御伽原さんの限界ツイステガチャ動画が大好きだったんですよね、現在はもう引退されましたが....

画像14

師匠はこの辺りから「私も同時進行しちゃおっかな」という恐れ知らずの履修済み生ならではのメンタルでまさに石橋先叩きを見せてくれ始める。背中で語るなんて...トリガーかよっ.....

画像15

アニメ3期、2クールなんですね。いやでもそうだよなあ。終わってみた今あの重量を1クールってちょっとどうやったら収まる...?と言う感じだし、そうなると3話目くらいにはあのギリギリしっかり犯罪未遂(蛍光ペン)を行わないと行けない訳じゃない?そんなテンポの良い不協和音はちょっと身が....2クールあるということでボリュームたっぷりでお送りしていただけるということに今はウルトラハッピーに感じているという次第です!

イェー!ピースピース!

画像17

ここに来て貧弱芸をしておいて突然のドラミング

ギャハハ!ではないのにもの凄い勢いで喋っている自分。この頃から自分の為に音ゲー中は後ろの液晶演出を止めておいた方が良いのでは?と真剣に考え始める。でもあれ見ながらやりたいよね〜全部良いんだもん〜〜〜〜〜しかしながらさっきまで58クールないと...><していた奴とは思えない。いおりんと環くんの本業学生をいつも忘れるので突然の制服供給が染み渡る。なんか毎度新鮮に「ふぅん....学生....へぇ....」みたいな反応をしてしまう。童貞?

画像18

し、3部でもいおりくがすごすぎて驚きと動揺とハッピーセット!って感じ。今ならおもちゃもついてくる?ついてきました。

画像36

えっ、本当にすごくない?もうちょっと完全に理解はできてない。すごいしか言えなくなっててもうすごいちゃんbotみたいなツイッターアカウント名にしようかと真剣に悩んだレベル。画像上記が私が3部で特にダメージを受けたセリフです。同士の皆さんはやかましい私を優しく慰めてください。(強欲〜)

画像19

ついにグループ名を正式名称でしっかり打ち始めるしスマホの辞書機能に登録も済ませたようでご覧の通り超順調。流石に第二波は昨今で聴き慣れたパワーワード。ユキさんの顔の良さ、モモちゃんが絶賛するのも頷けるし周りがほって置けないレベルの美形もそれはそれで結構大変だろうなと思う(凡人より)

画像20

出ました。ある意味の緊急事態宣言です。


画像21

第3部になると時々様子がおかしくなるアイナナを愛おしく思ってきた。得体の知れた美少女ロリこと妹ちゃんがポイズンクッカーで笑う。九条さん、顔色すでに悪いのに得体の知れないものを食べさせたら一番いけないと思おう。アイナナの中なら環くんが胃袋強そう。....ウーン、しかるべくして?

画像22

画像23

隠しきれない情緒荒地の魔女season3


花巻....なんなんですか?(シンプルな問いかけ)エロエロビーストに割とシンプルな人情訴え、ダメだ。姑息すぎる!やり方が汚い!クソが!(口悪...)十さんも!良くない!そんなほとんど会ってない人間を信じすぎるのいけない!とか思ったけどそんな優しいところが十さんだったじゃんね...十ィ.....と泣き崩れるターン。結果的にこの子も憎みきれなかったんですけど...全てにおいて憎みきれずに落としていくところが運営の腕怖いんですけど....このあとしばらく百均で「花巻」というシャチハタを探しては舌打ちしてた。妙なことをするな過ぎ。

画像25

残念なことに花巻より変なのが師匠と私ですが


そして3部も頑張って頑張って進みに進んで。来ましたよ。伝説のあのターン。私はもうこれを何度友達職場先輩に言ったか...「推しの命の心配をしなければいけない日が来ると思いませんでした...アイドルコンテンツにおいて....」

画像26

花巻より変なのが師匠と私ですがseason2

安酒漬けにされるの本当に辛すぎて大学の飲みサーみたいなのやめろよ!でもってシンプルな犯罪なんだってやめろ!(クソデカダミ声)って暴れてた。もうお願いおかりん!の看板立てた。嫌すぎる、安酒なんて天下のアイドルに飲ませるな!おれが鏡月のビンで両サイドから侵入者を殴る!とか言ってましたけども(それもまた犯罪)いや安酒に安酒を武器に戦うなと。

しかしアイナナ所々ギャグが入るのに加えてシンプルな犯罪スレスレか犯罪が入り混じるので気が抜けない....でも身体を張って後輩を守ろうとしていた姿に5億トキメキです。ありがとうございました。もう絶対に無茶はしないで欲しい。マジで。寿命がギュンって縮んだもん。月9の3話4話みたいな場面展開迎えるかと思った。おかりん、是非とも宿舎警備の強化の程、何卒ッ....


画像27

あと、それからそういえばここ本当に辛かった...だってこんなことになるなんて1部や2部じゃ思わなかったんだもん!メイ、嘘ついてないもん!神様、仏様、ZERO.....!一生懸命頑張って来てたトリガ〜にそんな....あんまりだよ....ってメソメソした。このあたりからnoteのデータ飛んじゃって今2回目の清書してる。辛い。しかも辛いところで課題が来る。音ゲーとしても抜かりなくて辛い。

画像28

怒りの800TBの十ソングオファー


画像29

辛くて悔しくて涙したけど、個人的に3部12章は好きな話になった気がする。トリガ〜の格好良さが光るストーリーだった。正直言うならここまでしんどい想いはできることならして欲しくはないですけど...でも師匠みたいにいつか私もアイナナを知らない人に勧めるときに「第○部▲章が好きで〜」と言っちゃうのかも知れないし実際のところ言うと思う。本当にかっこいいトリガー。3人で良かった。本当にかっこいい。グループとしても人としてもあまりにもかっこいい。スポットライトがとっても似合う男達、特に3部はより人間味が強くて好きが増しました。マシマシ。もうマシマシのマシ。

画像30

ウ〜〜〜♪レッツ♪片道バンジー♪

もうトイレすら惜しくなってたよね、後半は。ず〜るは本当にどんどん印象が変わって行った!いい意味でと言うより、憎めないなあ...と思って。なんだかただの意地悪な悪キャラで終わらないところがアイドリッシュセブンのすごいなと思ったところ。この時点では私は了さんを片道バンジーに誘う位には「オラー!可愛いもんイジメやめろやー!!!!!!」って感じ。でも了さんのヴィラン顔マジで怖いんで....あんな、悪どさをぎゅっと集めちゃいました♪みたいな薄ら笑い浮かべれる人おる?了さんがテーブルの上をぐちゃぐちゃに...のシーンではもう何度ちびったか分かりません。いくら了さんでもご飯は粗末にしたあかんと思う。(忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんに育てられた人)4部ではもう先にパンパース履いとこうと思います。

画像33

師匠へ、それはクララが立った時のテンション

雨の中、決意と覚悟を胸にステージに立ったトリガーと天にいの...最初の映像がここで....そうくるのかと。あの涙はもう心を抉るものがあった...あんなに応援したくなる涙があってたまるかっ.....あんな綺麗な涙流させてたまるかっ.......もう天にいやトリガ〜を濡らす雨すら憎いと思い始めるレベル。雨、夜道に気をつけろよ。(?)タオルをかけた時の八乙女楽が地球を抱いていたのは誰も異論がないと思います、ええ。

画像34

歯を食いしばれ、逢坂家の顔の良さに負けてはいけないんだ

もうここのシーンも辛すぎた。ダメなものはダメだ。力で息ができないくらいにねじ伏せるの、本当にダメだよ!ねえ!壮志!顔が良いけど!顔が良いけど!(2回言う)でもそ〜ちゃん偉い、偉すぎるよ。門の前まで行っただけで十分すごい。環くんが番犬みたいでちょっと可愛いなって思った。抗えないよな、でもこんなの。ラジオのところは本当にそ〜ちゃんかっこよくて、環くんがそ〜ちゃんのこと応援してて、肯定して、若くて青くて、がむしゃらでピュアで、直球なところがあって....めっぞ、素晴らしいなと思いました。もう、めっっっっっっっちゃ良いなマジで本当に。パパが顔が良いのがずるかった。絶対良い匂いするタイプのイケメンダンディなおじさまやんけ。

と言うわけで、なんだかあっという間に現在配信している4部を残すのみとなってしまいました。なんだかここまでくると若干名残り惜しい気もする。第1部、第2部、第3部と終えてどんどん各キャラクターのイメージが変わってきて、意外な一面を知ったり、私4部ではどうなっちゃうの....!?(乙ゲーのあらすじみたいな台詞...)

画像36

〜師匠の合いの手待たずに遂には間髪入れず走り出す〜

4部は少し3部と変わって、悲しい・寂しいような話になるらしい。ブレないんだな!分かった!好きだ!4部も!どうぞ!よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?