見出し画像

アラサー独身女のフジロック【交通手段】

ごきげんよう、お米粒です。
荷造りは無事に終わりましたか?わたしは荷造りを終えて、荷物を預けたあとで椅子を入れ忘れたことに気が付きました。
本記事は【交通手段】についてのまとめです。

荷造りについてはこちらを参照ください。
アラサー独身女のフジロック【持ち物】

車・レンタカー

最も自由に移動できる手段は車(レンタカー)だと思います。
友人と乗り合わせて行く人も多いのではないでしょうか。
車で行く場合は必ず駐車場を確保する必要があります。
駐車券は会場に最も近いところから、場内1・2、白樺、浅貝とあり、田代、みつまたがオフィシャルの駐車場です。
田代、みつまたからは徒歩で会場に向かうのは難しく、シャトルバスで駐車場と会場を行き来します。
民間の駐車場もありますが、事前予約が必要なところがほとんどです。
一部、当日受付の駐車場もありますが、駐められないかもしれない、という不安を抱きながら向かうよりは事前に駐車場を確保することをおすすめします。

アラサー独身女のTips
早い割引チケット(早割)で駐車券を購入した場合、場内1駐車券の確率が最も高いと言われています。過去、わたしが購入したときはすべて場内1でした。また、毎年1月末〜2月初旬頃に岩盤ショップでも早割チケットを先着販売します。徹夜で並ぶのですが、並ぶ人のほとんどが駐車券が目当てだと思います。岩盤は現金支払いのみなので、支払い時に大きなお金が必要です。(整理券引き換え時に岩盤ショップの入会費が発生します)
余談ですが、岩盤の列に並びに行く途中、チケット代金(およそ10万円)を入れた財布を落とし、並びながら絶望したことがあります。チケットの支払いは午後なので、並ぶときに大金は必要ありません。
以前はmixiやtwitterで同乗者を募集している人がいましたが、最近はあまり聞きませんね。ヒッチハイク気分で楽しそうだなと思っていました。
車のデメリットとしては、ドライバーに気を遣って車内でビールが飲めない、同乗者と音楽の趣味が合わない、などがあります。
以前、友人が運転する車で苗場に向かっていたところ、前方を走る車に合わせて運転していたのですが月夜野ICの手前で群馬県警に捕まりました。スピード違反だったのですが、行きの移動で捕まると車内の空気が遠足からお通夜モードになるので、交通ルールを守り安全運転を心がけ、時間にも心にも余裕を持つことが大事です。

新幹線+シャトルバス

木曜日の仕事終わりや金曜日の朝はフジロッカーで新幹線が満席、とうこともあるみたいです。
ドライバーに気を遣うこともなくビールやお弁当を楽しむことができるので酒飲みにはちょうどいい移動手段です。
以前、JRの駅にフジロックのチケットと新幹線のきっぷをセット販売しているチラシを見かけましたが、まだあるのでしょうか。(調べました)
2019年もあるみたいですね。しかもシャトルバスの優先乗車権利があるそうです。
JR新幹線プラン 4/9(火)〜発売開始!

新幹線と入場券がセットになったお得な《往復JR新幹線+チケットパック》が登場!4/9(火)〜発売開始!!
★1名様から申し込み可能
★オプションで越後湯沢駅周辺の宿泊プランも申込可能

さらに今年から新幹線プランをご購入の方限定で、越後湯沢駅発〜会場行きのシャトルバスに優先乗車できる「新幹線プラン専用レーン」が登場! ※ご利用は1回のみ。シャトルバス料金500円別途必要です。

だそうです。
JR越後湯沢駅を降りたらシャトルバスの乗車列に並びます。
改札を出て右が正解です。正面はぽんしゅ館があるので誘惑に負けず右を向いてシャトルバスに向かいます。
木曜の夜、金曜の午前中は混雑しているため1時間程度行列に並びます。
バスは観光バスと路面バスがあり、路面バスは立ち乗りの場合もあります。観光バスは荷物を預けられますが、路面バスは頑張って積み込みます。たまに夜逃げのような大荷物を抱えている人もいます。
シャトルバスは以前は無料でしたが現在は乗車に500円かかります。
越後湯沢から40分ほどバスに揺られ、三国峠を越えると間もなく会場です。
シャトルバスの降り場から入場ゲートまではだいたい20分ほど歩きます。
荷物が多い場合は車のほうが楽かもしれません。

東京駅のコンコースには全国の駅弁を揃えたお店やユニクロも入っているため買い忘れたものを出発前に揃えることもできます。
地下のグランスタには豊富なお酒やお惣菜も揃っていて出発前からワクワクしてしまいます。

東京駅の情報
駅弁屋 祭
朝5:30からやっているので早朝出発でも大丈夫。休日の早朝は人でごった返しているので時間にゆとりを。

ユニクロ 東京駅エキュート京葉ストリート店
靴下の替えが余分にあると雨でも安心。下着など忘れていませんか?

はせがわ酒店
こちらは朝8時からやっています。お酒、買い忘れはありませんか?
ちなみにレジでワインオープナーも販売しています。

帰りのきっぷは予め購入・発券することをおすすめします。
指定席券売機の台数が少なく、当日にきっぷを購入する人が長蛇の列をなしています。一般の駅利用者もいるため配慮が必要かなと思いました。
えきねっとで購入した場合も出発時に発券しておくことをおすすめします。
普段券売機で特急券を購入したことがない人もいるため、駅係員の人がつきっきりで対応しているのを見かけます。なかなか進まない列と疲労感で並んでいる人がイライラした雰囲気になりがちです。
駅構内はお土産がたくさん売っています。また、周辺には日帰り入浴ができる温泉もあるので帰路につく前に越後湯沢を堪能するのもいいかもしれません。

アラサー独身女のTips
東京駅は駅ナカで必要なものがだいたい揃うイメージです。
ここ数年、NEWDAYSが夏になると北海道フェアをしていまして、北海道限定のサッポロクラシックを販売しています。先日もポスターを見かけたので今年もサッポロクラシックを片手にフジロックに向かうつもりです。
いつか、ぽんしゅ館でべろんべろんになるくらい飲み比べをしてみたいと思っています。

オフィシャルツアーセンターのバス

一人で行く人におすすめしたいツアーバス。
オフィシャルツアーのバスは、シャトルバスの到着場所とは違い、ピラミッドガーデンの出入り口付近に横付けされます。
一番の魅力は、乗り換えすることもなく、ドライバーに気を遣うこともなく会場に運んでくれることです。
もう何度も一人で利用していますが、一番自分に合った交通手段だと思います。
バスプランの現在の発着場所は、新宿、東京(八重洲)、池袋、横浜、船橋、さいたま、八王子、羽田空港(第1ターミナル)、大阪、京都、三宮、仙台、名古屋、静岡、新潟、長岡です。
片道のみの利用も可能です。
先着となりますが、帰りのバスは当日会場でも受け付けています。
現地のオフィシャルツアーセンターは場外エリアにあります。

オフィシャルツアーセンター(場外エリア)
営業時間
7/25(木)17:00-20:00
7/26(金)-7/28(日)10:00-21:00

アラサー独身女のTips
もう何年もお世話になっています。毎年一人でビールとつまみを買って乗り込みますが、隣に座る人は同性にしてくれたり、ツアーセンターの方々の配慮も嬉しいです。
ツアーなので事前に旅程表が送られてきます。バス乗車券を忘れないように気をつけましょう。
東京出発の場合、サービスエリアは2回立ち寄ります。確か三芳PAと赤城高原SA。各地からのバスが停まっているので、自分の乗っているバスのナンバーを覚えておきましょう。
そういえば、帰りのSAでバスに置いてかれてしまった、という人がいました。とてもかわいそうです。預けた荷物だけ新宿に向かってしまうなんて……。わたしが乗っていた東京行きのバスに乗せてもらい、丸の内で下車しましたが、あのあと彼はどうしたんだろう。

その他(バイク・自転車・徒歩・ヒッチハイク)

三国峠を走っているとたまに見かけます。自転車で向かう人を。トンネルが狭いので危ないだろうなあと心配になります。
高速道路ではフジロックと書いた旗をはためかせたバイクを見かけます。
いつかバイクで行ってみたいと思いますが、必ず途中で雨に降られると聞いたことがあるので実現していません。
以前はバイクの駐車は無料でしたが、現在は1,000円かかります。駐車場所は場内1です。

アラサー独身女のTips
昔、入場ゲートの手前にバイク雑誌のブースが出店していて、バイクの無料メンテナンスをしてくれたそうです。バイク乗りが休憩できるテントも併設されていて、なんて素晴らしいんだ!と思った記憶があります。
いつのまにかなくなってしまったんですね、残念です。
三国峠はつづら折りの急カーブが続いていて、斜度もかなりあります。フジロック期間中は大型バスが頻繁に行き来しているので自転車の方は十分に気をつけてください。トンネル内は大型バスがすれ違う場合に徐行するほどの狭さです。
道中でみかけるフジロックの横断幕を見ると毎年みなぎってきます。
まったく余談ですが、途中で見かける「そうめん流し」もいつか行ってみたいと思っています。

レンタカーを借りる際の注意

借りる時間/返却時間に気をつける
フジロックに限った話ではありませんが、早朝/深夜は窓口が閉まっていることがあるので、出発時刻と返却時刻を予め確認したほうがよいです。
会場のある苗場までは、都内から関越自動車道でおよそ4時間程度かかります。
早朝に行ったら開店前で車を借りられないなんてこともあります。
また、最後のステージまで楽しんでから帰る場合も同様に、深夜になって返却が間に合わないこともあるので、借りる時間、返す時間を考慮してレンタルする日数を決めましょう。
夜中に開いているガソリンスタンドがなくて満タンにできない、という場合もあるかもしれません。

以上です。
どんな移動手段でもご安全に。
平日の都内は働いている人のほうが多いので、集団で浮かれていると白い目で見られることもあります。
また、路上駐車などの迷惑行為も気をつけましょう。荷物の積み下ろしなどは停車場所に気をつけましょう。

アラサーの独身女です。 身も蓋もない人生をそれなりに楽しんでいます。 旅と写真と音楽に関することに興味があります。