見出し画像

おこちゃコスト550への道#1

どうも、おこちゃです😉

コスト530リーグが終わって約1週間が経ちましたね。

ということは、コスト550リーグに向けての道のりが始まって1週間経ったということです!!もうそんなに経ったのか!!!

皆さん準備始めてますよね?あれ?参加し始めたばかりの方とかはまだ早いって思ってます?

そうです、早いです。でも早ければ早い方がいろいろなことが気付けるので早く準備しましょう!

そこで、次のコスト550リーグに向けて何を準備するべきかおこちゃなりの考えをまとめていきたいと思います。

たくさんのコストリーガーが次のコストリーグを見据えて準備を始めていますし、発信されています。重複することが多々あると思いますが、みんなが口を揃えて言っているという事はそれだけ重要だということです!ネタがないわけではありません!!

まずおこちゃコスト530の歩み#2でも言いましたが、オーダーの仮組みをしましょう。ちなみに僕の現時点でのオーダーはこれです。

画像1

画像2

Dは今は全く据え置きで想定してるのでスピはもうちょい上がります。

準備をして何を把握したいのか。

①大会毎にS1人増やすのを目処にオーダーを組んでいるが、まずそれは可能か。
②そのオーダーを組むのに解放は何回必要か、素材はどれくらい必要になるのか
③どれくらいコストの余裕が出るか

大まかにはこれくらいですかね、次回コンボはそんなに大きくは変えられないのでいかに維持するかを考えます。

それがわかったら次に今できる事はスピリッツ解放です。現時点では新たにオーダー入りする杉内、サファテの解放作業をしています。解放についてはしまべいさんがとてもわかりやすく解説しているので詳細はこちら↓を見ていただくとして

https://note.com/shimabay52/n/n30cd5b861c68

基本的な事を言うと、
過去シリーズの選手スピリッツを、現時点の最高スピリッツ-200まで引き上げることが出来る機能です。(ただしB9THが排出されはじめても上限は上がりません!次に上がるのは2022GO時です)
そのためにSランク選手を3体(限界突破されている場合は2体)消費する必要があります。

画像3

解放すると特訓レベル-5、限界突破回数-1されます。
普通にプレイしている上ではとてもリスクのあるような作業ですが、コストリーグで上を目指すためには絶対に必要です。詳しいことは本当わかりやすく書いてある↑のしまべいさんのnote見てください!

その他に必要な事として、
・解放消費用Sランク選手の貯め込み
・Aランク限界突破コーチの貯め込み
・特訓素材、ストック経験値、コインの貯め込み
・スカウトポイントの貯め込み
・有能Dランク選手の確保(Vロードetc)
かなと思います。

Sランクは基本ミキサー禁止です

解放選手が多いほどミキサーしている余裕がありません。でもミキサーしなくたって皆のオーダーには良い選手揃ってるじゃないですか。
どーしてもガマンできないっ!って時はAランクミキサーで凌ぎましょう。特訓素材なくなりますけど。それでも良ければ…

Sランク確保のためにA限凸コーチも大切です。覚醒選手のAを5凸すればAランク選手の消費なしで覚醒できます。イベントボーナス⁇走るならスカウト回しましょ😉

特訓素材などは言わずもがな。解放上限上がるGO後にメチャクチャなくなります。特能終わってない選手などいれば試練も回っておきましょう。

スカポ貯めつつDランクも確保しなければならないので、Vロは基本手動で回ります。

画像4

画像5

コスト530リーグ始まるまでに同値の選手を表にまとめていました。これはDがまだ排出されていない選手も多いですが、先にCランクが排出されたら5体取っておきましょう。次の550は新たにDが出てるから使わないだろうと思うじゃないですか。でも…

画像6

これは2021.5月に開催されたコスト510リーグの最終オーダーです。オーダー作りでずっとずっと待ち望んでいたミ走の選手が出なかったので2020シリーズ2の型落ち糸原を使わざるを得なくなりました。
今シリーズで見ると西武栗山、ハム金子あたりは絶対確保で間違いないと思いますが、コンボ出し要員や12球団の方は球団枠確保の選手を保険で持っておくと安心です。

また、同値だけでなくコスト6コスト6予想の選手も新たに表に加えました。コスト6予想の選手ですが、

画像7

現状コスト6で排出されている3選手はミパ走三値の合計が90以下なので、排出済Cランクから算出すると上記6選手が当てはまります。
恐らく投手で計90を下回ることはないと思われるので、野手枠のコスト下げ要員に使う可能性ありということで念のため確保しています。

画像8

念のため…ね。

必ず排出されるわけではないのでムダになるかもしれませんが、あとで後悔するくらいならこれくらいは取っておきます。

とまあこれくらいですかね🤔
やっているのに書き漏れている事があるかもしれませんし、僕も未だにやってなくて損してる事もあるかもしれません。
僕のnoteだけでなくさまざまなコストリーガーのnoteやTwitterを見て回ってオーダー作り頑張りましょう💪

今日も読んでいただきありがとうございました😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?