見出し画像

おこちゃコスト570への道〜オアシスイチにカケル!!Series2〜#1

どーもー!どうもどうもおこちゃです🖐😉
阪神タイガースの年間スローガンが「イチにカケル!」なので次回に向けても継続でSeries2とさせていただきます🙇‍♂️
!マーク2つに、足りなかった2勝を取る!!という想いを込めています😤

画像4

知り合いの「筆文字メーカー」さん( https://fudechar.be-dama.com )に来ていただいて、365枚ある札の中からコストへのお題を1つ引き当てるんですけど、
僕が次大会をイメージしながら引いたのは『オーダー作り』というお題でした。 

画像5
これ作ってみたらめっちゃ怖いな


〜ここから本題〜

コスト570へ向けての日々が始まったわけですが、まずは目標設定をします!


あんな、自己ベスト更新の為の勝ち星って96個やねん

画像2


ということで早速オーダーを組みましょう!
まぁ、すでに組んであるは組んであるんですが…

画像3

正確無比なんて一生でないね

ひとまずDはそのままで組んでありました。
サファテを追加することで次大会から中継ぎも全てSになり、魂の投手陣(救援陣)が出るようになるのでコンボは9531となりそうです。

ここで、有識者の意見としてチラホラお見かけしたのが

シリ2のDはほぼコスト8っぽいな〜

あらあら、このままじゃ4も溢れちゃうじゃん😅
全く笑えないんですけど😅

ということで再考…

画像4

in山岡、掛布 out則本、落合で調整は出来ましたが、投野それぞれステが少し落ちます⤵️
また球団枠を埋める為のDへの依存が高いのが気になります🤔
コスト7の選手が出れば楽になるけど、基本は出ないつもりで考えるしかないですね🤔🤔

解放回数19回(山岡2回、掛布は素材の問題で38止まり)
特訓回数100回(山岡サファテ0→10、他16人5回ずつ)
限凸コーチ使用13枚(今後のA入手次第で変動)

4100選手も1人くらいは入れられるといいとは思いますが、そこは選手のヒキも関わってくるので基本は2枚目の案で進めて行きたいと思います😥
こうしてある程度の形を決めておくことで育成も効率よくできるので、みなさんも作っておいてくださいね😉

あ、あれ?550にサファテなんて入ってなかったけど…
「次のコストオーダーS1人追加はサファテに!」って言ってますね?

…皆さんは効率良く解放、育成しましょうね…

さぁ、いよいよコスト570リーグへ動き出します!

皆さん、半年間頑張りましょう💪

あ、あと最後に!スローガンの裏テーマも決めました😏

アイコンの「3」を「1(イチ)にカエル!」です!!

これだけでも覚えて帰ってくださいね〜

連続投稿も今日で終わりになります。
本当にたまたまこのタイミングだったのですが、コス友でコスト界隈を盛り上げてくれたしまべいさんに感謝です☺️
今後はオーダーの進展がありそうな時にゆるゆる書きますので、その時はよろしくお願いします🥺

今回もお読みいただきありがとうございました😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?