見出し画像

【感想】VALIS 1st ONE-MAN LIVE「拡張メタモルフォーゼ」

 こんにちは、観測者ヰ組兼ヴァンデラーの華染凪人です。

 VALISの1ST ONE‐MAN LIVEが終わって、余韻のままこの感想noteを書いているわけですが、すごかった。最後のを抜きにしたって凄かった。

 まず、私はVALISではララちゃんとチノ先生を推している人なので、当然のようにスクショは二人が多いわけですが。
 今回のライブでずっと注目してたのはミュー。
 いやすんごい歌上手くなっとるやん?
 デビューしたばっかの頃はっていうか、最近までミューの覚醒をずっと待っていたわけなんだけれども。今回のライブでミューの可能性の光を見た、ような気がする。
 なんていうのかな、ミューの歌なんかちょっと微妙だなって思っているのがこれまでだった。なんかこう、音程微妙に低くない?もしかしてこれが私がピアノとか声楽の先生からずっと言われていた音程ちょっとずっと低い状態……とか思いつつ、これまでは曲を聞いていたわけだ。
 推しのチノ先生もVALISの中では低音担当ではないかと思うのだけれど、ミューが覚醒して、チノ先生ばりに歌えるようになったら、確実にVALISはもっと上のステージにいけるだろうなと、ずっと思ってた。
 そして今回のライブで、その可能性を見てしまった。

 ていうかミニライブの時よりめちゃくちゃ上手くなってない?凄いよVALISの皆。めちゃくちゃ練習頑張ったんだろうなっていうのが見てわかる。
 初期の頃は、この子とこの子が歌うま枠で引っ張っていくのかなとか思ってたけど、ストーリーで力を得るところくらいからガンと上手くなってさ、今回新生VALISが爆誕した感じがする。(スキル的な意味で)

 しかもミューって上の方の旋律も歌えるじゃん?ただの低音担当ではないじゃん?
 これからミューだけじゃなく、どんどんVALISの皆が上手くなっていくわけでしょ?歌もダンスも。
 そしたらさ、もっと複雑なハモリのメロディーのかっこいい曲とかかわいい曲とか怖い曲とか、色んな曲が聞ける未来も近いのでは!?近いのでは!?と思った今日のライブ。

 推しはララちゃんとチノ先生なんだけれど、成長を、頑張りを一番応援しているのはミューかもしれない。

 いやほんとに、ライブ中盤ぐらいの曲で(なんの曲か忘れてしまって申し訳ない)いまのミューのハモリめっちゃかっこいいー!って痺れた時があった。このまま成長していったら難しすぎてファンが一人では歌えん曲もVALISの皆で歌えるようになるのでは?と。
 女王蜂の「火炎」の5倍くらい難しく、旋律入り乱れる曲が歌えるようになるのでは?とこれからのVALISが楽しみで楽しみでしかたない。

 推しのことをほとんど書かずに申し訳ないけれど、ほんとにミューの成長が凄くて、だんだん増えるミューのスクショ。

 もう本当にVALISの皆素敵なライブをありがとう!
 ついついダンスの感想を書いてしまいがちだけど、歌もすごくかっこいい!
 上手くなりすぎて布教するってなったらライブみて!て言わざるを得ない。
 それくらい一昔前とはレベルが違うと思う。

 というわけでな、ここらで特別再配信の布教をしようと思う。

 なんとこの特別再配信のアーカイブチケットを手に入れると、12月12日まで何回もVALISのライブが見放題だ。
 スクショOKらしいので、推しができたら究極の1枚の撮影にチャレンジすることをお勧めする。

画像1

こんなVALISや

画像2

こんなVALISや

画像3

かっこかわいいVALISの皆んなが見放題(期間限定)!!
(チノ先生がセンターの写真が多いのはたまたまです)



 そしてここからは、リアルVALISの方の感想を書いていく。

画像4



 度肝抜かれた。
 まず最初の感想はこれに尽きる。
 で、うわーリアルでも売っていくんだー!顔は逆行で見えにくいけど、リアルか……と。
 でもさ、ヴァーチャルの時と姿勢というか動きとか変わらなくてさ、本当にVALISの皆がいるぞ!とも思った。

 そもそもヴァーチャルの方が、二次元の方が好きなので、ちょっと引っ掛かりがあったんだけれど(刀ミュ、刀ステにハマっておいてどの口で言う)。
でもさ、こう思うと結構納得する気がした。
 以下、妄想(創造)力逞しいオタクによる、リアルVALISにちょっと……となった人に効くかもしれない魔法の言葉。


 VALISがライブをしてくれている。しかしそれは3DCGであってリアルではない。つまりVALISと私たちの間には次元の壁がある。
 VALISのライブが本当の意味でリアルで見られる場所はどこだ。深脊界。
 リアルVALISが来た。3DCGじゃないVALISの皆だ。
 リアルVALISが見れる場所ってどこだったっけ。→深脊界。
 つまりここは深脊界。

 リアルVALISが出てきたとき、ライブ会場は深脊界にあるのだ……。
 VALISが三次元に近づいてきた?ノンノン、我々が二次元に近づいているのである。
 我々はVALISがリアルでいる間だけ、深脊界にダイブしているのだ。


 やばいけどどうよ。
 ちょっと脳みそだませない?

 だませない?それじゃあリアルのVALISを純粋に推そうじゃないか。
 どの次元だってVALISはVALISだ!

 最期に!
 VALISの皆。そして運営を始めライブ関係者の皆様。
 「拡張メタモルフォーゼ」という素敵なライブをありがとうございました!
 私はこれからもVALISを推していきます!
 VALISとの縁をありがとう!
 VALIS大好き!


追記(2021/11/24):
 あれだけ激しいダンスしてて、あれだけ歌うたえるの凄くない!?
 ズンバしながらちょっと口ずさんでみようかなとか、やってみたことあったけど、私はすぐ息上がっちゃってやめちまったよ……。
 

最後までお読み頂きありがとうございます! 楽しんでいただけたのなら幸いです。 よい1日を🍀