病院清掃の改善

病院清掃を改善したい場合、清掃資機材を見直すことをおすすめしています。

病院清掃の作業マニュアルは使用する資機材に紐づいています。つまり道具が変わればやり方が変わります。だからどの様な資機材を使用するかは物凄く重要。

エビデンスがあり、使い易くキレイになる資機材はそれなりのコストが掛かりますが、いつでも買えます。言葉は悪いですが、お金で解決出来ます。

しかし判断するのはやはり現場をご存知ない方が多いので、コスト優先の資機材選びをしがちです。そこで先ず初めのボタンを掛け違います。

使いにくい資機材で綺麗にしようとすると、個々人の能力に頼ることになります。人により違いが大きい清掃になっていきます。問題を人の能力のせいにしがちです。

そして人がいるか、いないだけの清掃に成り下がります。
それでは人材減少時代にそぐわない事は明白です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?