見出し画像

森の美術館に出展した話③


2022年11月5日(土)
福岡県福津市にある宮地浜海岸のそばの松林で開催されたものです

私は現在、編み手として
割と実用的なものを作ることが多いのですが

この森の美術館では
編みぐるみを中心に制作しました

以下
インスタグラムに載せた投稿となります

では…どうぞ!


私には考えすぎてしまう癖?性質?があります
だから時々自分で無になろうと
心を整えようと
意識しています

そんな時
くらげが頭に浮かびます
すーーっとラクになります

海月って漢字がまたたまらなく
心を穏やかにしてくれます

私は家族と同じくらい自分も大事です
そう思えるようになったのは
つい最近なんです

だからくらげも編みたいと思いました

沢山の親子さんが
抱っこして触ってくれて
ほほえましく
思っていました

ちなみに
編みぐるみには
❤︎マークを入れています
理由は…特にありません笑
ベタなマークではありますが
結構好きなマークなんです💓

多分誰も気づいてないけど
海月にも入っていました



このくらげちゃんたち
1番人気でした✨

つづく…



スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
インスタグラムもやっています♪
良かったら覗いてみて下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?