見出し画像

子育てをミニマルに考える①子どもだって人間だもの

子育て頑張りすぎてるママって結構多い

長い子育て期間、複雑だからこそ
ミニマルにシンプルに考えたい

先日、子育てに悩んでいた友だちを見て
感じたことを書いてみる…今回はその1!

その2もある!次回書きます、乞うご期待!

気分が乗らない日もある

娘は週に一度、ダンス教室に通っている

先日のこと
そこに通う1人の女の子が
たまたま気分が乗らず「やりたくない」と
見学していた

みなさんは自分のお子さんが
こんな時どう思いますか?
どうしますか?

イライラするー
なんでやらないの?
お金払ってるのにもったいない
みんなちゃんとやっているのに
なんでうちの子だけ…とか

ちゃんと参加しなさい
早く行っておいで
もう!帰るよ!!…など

ちゃんとやってほしい。と思う親心は
自然なことでもある

今まで楽しんで参加していたら
余計に心配するかもしれない
この女の子のお母さんは
「家だと元気なのに…
なんでやらんのやろ…」とても心配していた

そんな日もあるから、あまり気にしない

好きなことでも
気分が乗らない日もある

私たち大人もそういう日がある
結構ある…(笑)
なんか今日やる気出ないな
出かけるのめんどくさいな
思うことないですか?

その子の本音は分からないけれど
毎回見学している子ではない
普段はとても楽しそう!
おそらくダンスが嫌いなわけではない

これは習い事に限らず
幼稚園や保育園に行きたがらないバージョンも
ある

全ての場合に当てはまらないけれど
親が気にしすぎるのは
子どもの負担になることも多い

だから
一旦受け止めて
そんな日もあるよねって
親が余裕を持って接したら
子どもも気が楽になる

『受け止める』

この言葉、結構大事
後ほど解説する

我が子の気分が乗らなかった話

私の娘の話を一つ

保育園の年中、5歳の運動会前のこと

連日練習があった
イベントごとが大好きで
運動会の練習も張り切って参加していた
それまで保育園に行きたくないと
言ったことがなかった娘

朝から泣いて登園を渋った
最近の様子や会話から
おそらく『かけっこで負けること』が理由だろうと予測

内心、
仕事休まなきゃだし、元気なのに休ませるの
めんどくさいな…とも思った(笑)

ただ、あそこまで泣いて嫌がったのは
初めてだったので
思い切って一日休ませることにした

2人でドライブしてアイスを食べ
公園へ行ったり
YouTubeをだらだら見たり
のんびり過ごした

めっちゃ元気やん😂

ふとした時に
かけっこで1番になれない
一緒に走る子が速すぎると
話してくれた

話してくれたことにありがとうを伝え
悔しさに共感した
また、いつでも話してねとも伝えた

リフレッシュした様子の娘は
次の日、笑顔で登園した
ホッ…

負けることが悔しいと思えるようになった
娘の成長に感動した親バカな私

好き、嫌いだけだった感情が
複雑になってきている
心の成長が見れた

生きていると、しんどいことはある
娘は負けるという経験を通して
成長しようとしている
娘が辛い時に辛いと言える環境を用意しておきたい
家族はいつでも受け止めてくれると思ってほしい

そんなことを考えた出来事だった

受け入れるではなく受け止める

子どもが立ち止まったときは
一旦受け止めることを意識していたい

勘違いしないで欲しいのは
受け入れるのではなくて
受け止める

これは先ほど書いた大事なポイント

今回、娘はたまたま一日で
気持ちをリセットできたが
気分が乗らない日が長引く場合もある
私は娘の性格も考慮して
一日だけ休ませようと決めていた
その後も続いたら
そっと背中を押したり
気持ちを切り替える声かけをしようと思っていた
これが受け止める

負けちゃってかわいそう、
先生にかけっこのメンバーを変えてもらうように
クレーム入れなきゃ!!
しばらく保育園は休ませよう!
これだと受け入れる

子どもが立ち止まる時、気分が乗らない時は
成長する前と考えるようにしている

だから
あんまり考えすぎないようにしている

ジャンプする時一回しゃがむ
そんな感じ!

よーいどん!の前
足を一歩後ろに下げる
あんな感じ!

人生山あり谷あり。これは壁あり

子どもの気分が乗らない理由
あるある

保育の仕事をしていた時に見た
子どもの気分が乗らないあるあるを
いくつか紹介してみる

・寒い
冬は冬眠したいよね
子どもは風の子は全員に当てはまらない

・雨
気圧低いしね
カメハメハ大王だっておやすみしてる

・進級前
最近やたらと『お兄ちゃん、お姉ちゃん』になるんだから!とプレッシャーかけられてる?
なんかあるの?進級ってなに?
そりゃ不安になる
入園前や入学前に
大人がいつもと違うことをしたり
色々準備に忙しくしていると
その変化に敏感になる子もいる

・誕生日前
これは進級前と重なる部分も。
大きくなるってなに?
まだまだ甘えさせてくれ!
そんな急に色々できないよ!
余談ですが、大人の私も誕生日前は
なんか調子悪くなる

・つまらない
単純明解!子どもは正直
つまらなければ、やる気でない
気分乗らない

・成長
先を見通せないために不安を感じたり
反対に先を見通せるようになることで
緊張して気分が乗らないこともある
気持ちが複雑になっている

ぱっと思いついたのはこんな感じだけど
他にもありそう!

ダンスを見学していた女の子

最後に、冒頭の女の子の話の続き

その日は雨、そして極寒だった
さらには誕生日前らしい

加えて、ダンスの発表会が迫っている
みんながいつもと違う発表会用の衣装を着ていた

気分が乗らない理由がいっぱい
仕方ない!

お母さんもダンスの先生も
時々声をかけながらも
無理矢理ダンスをやらせることはしなかった

女の子もじっとみんなの様子をみていた

見ることで学ぶこともある
気持ちを整理する
状況を理解している

子どもだってつらい日もある

長い人生、気分が乗らない日もあるし
立ち止まりたくなるときもある
子どもだって同じ
いつも心の支えになっている言葉

だって人間だもの。

相田みつをさん

あまり考えすぎず
子どもの伸びる力を信じてあげたい

つい横軸で周りの子と比べることも多いけど
目の前の子どもを縦軸で見てあげたい

昨日、1ヶ月前、一年前、赤ちゃんの頃…
そう考えると
めちゃくちゃ成長してる

子どものことで悩むのは大事に思ってるから
ただ、子どものことは子どものこと

私が悩むのではなくて
悩む子どもに
私は寄り添って支える存在でありたい!

と、偉そうに書きましたが
今日の話は特に自分にも言い聞かせています(笑)

そんな日もある!と
深く考えすぎず
子育てもミニマル思考で楽しんでいきたい

最後まで読んでくださり
ありがとうございました!


片付けサポートしています🦙
子育ての悩みも一緒に考えます
インスタグラムのDMからどうぞ!



スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
コメントもお待ちしてます♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?