マガジンのカバー画像

技術系

19
日々のお仕事中に調べたこと。 WebのフロントエンドやCMSが中心。
運営しているクリエイター

#PHP

[Vue.js]selectにv-modelを使った際selectedで初期値を設定する方法

例えば以下のような場面だとします。

・PHPでCRUDアプリを作っている
・セレクトボックスの選択肢によってフォームに変化を加えたい(例えば「その他」を選択したら入力欄が出てくるような)
・選択肢はPHP側で管理している

そんなアプリの編集画面では、セレクトボックスの選択は以下のような状態になると思います。

<select name="example" id="example" v-mode

もっとみる

【WordPress】キャプション付きの画像を追加する際にwidthを指定させない方法

WordPressで記事を投稿するとき、「メディアを追加」ボタンからキャプション付きの画像を挿入しようとすると、思っていたより画像の横幅が大きくなってしまうことがあります。

原因はcaptionのショートコードでstyle属性にwidthが指定されてしまうため。対策としてよくあるのはstyle属性を削除してしまうとか、cssでwidth: 100% !important;を付けるとか色々あるよう

もっとみる

WordPressでカスタムフィールドの値を元に自然順っぽく並び替えする方法

注意厳密な自然順の並び替え(ナチュラルソート)ではありません。WordPressで利用されているMySQL自体にナチュラルソートの機能がないようなので、あくまで擬似的なものと捉えてください。上手くいかないパターンもあると思います。

やりたいことテキスト型のカスタムフィールドの値を元に、各投稿をナチュラルソートしたい。

通常の昇順でやった場合コード例

$posts= get_posts(

もっとみる