メダロット9の開発モードあれこれ

【注意】本ノートはフラグ操作や本来入手不可能なアイテムの獲得などについて記載しています。
最悪の場合データが破損する可能性があります。
自己責任での使用・検証を行ってください。

また、本作もメダロット8同様にオンラインサービスが終了しています。
それを念頭に置いた上での閲覧をしてください。


開発モードの起動方法

①ゲームを起動しロケットカンパニーのロゴが表示されたら
「L+Y+↑」を長押し
②デルタアーツのロゴに切り替わったら
「L+R+START+SELECT」でソフトリセット

この手順を踏むことでROMメニューに入ることができます。
先日記事を書いたメダロット8と同様の方法ですね。
メダロット8の開発モードあれこれ|匿名P (note.com)

開始メニューでできること

ゲームの開始

「開始」を選ぶことでゲームをスタートします。
前作「8」ではここから始めないとDLCを読み込まなかった。
本作はDLC周りは何も購入してなかったので読み込みが必要かは不明。
でも多分解除キー方式だしマップ参照から始めても問題ないかも。

マップの参照

「各マップ参照」を選ぶことでマップセレクト画面に移動します。
ちなみにマップセレクトといってもマップのIDを入力する方式です。
三桁で入力する方式で全部は流石に紹介できないので割愛。
マップの情報がない場合は「no data」と表示され入ることができません。

なお、本作のテストマップは「091(テスト廊下)」及び「092(テスト教室)」が存在します。
詳細は後述。

バリューエディット

バリューを操作します。
ストーリーの進行はVALUE(33)の数値を弄ることで好きなところに移動できます。
ちなみに本作は各数値に説明が記載されており、
VALUE(33)=67(3探検部始動)みたいな感じで凄く分かりやすくなってます。

なお、VALUE(33)=10(ゴールドメダロット)のように明らかに前作のバリューが入っている箇所があります。
メダロット7をベースに8を作って、それを更にベースにした感じなんだと思います。

ちなみに仲間の加入・離脱はストーリーの進行中に行われるので、
もし一人の状態でラスボス戦まで飛ばしても、ラスボスと一人で戦うことになるだけです。
きちんとしたとこまで弄って加入させていく必要があるわけですね。
めんどくさい。

フラグエディット

フラグを操作します

FLAG(9)これを1にしてFLAG10を使うと体験版になります。

FLAG(10)これを1にするとタイトルに戻ります。
ROMメニューから開始していた場合はROMメニューに戻るので滅茶苦茶便利です。

FLAG(16)ROMメニューから開始すると1になり、いろいろメニューなどを開けるようになります。
0にすれば逆に開けなくなります。

FLAG(23)目標がタイタニアになります。

FLAG(34)これを1にすると画面が回想風になります。

FLAG(43)これを1にするとエンカウント無しにできます。
後述の方法でゲーム内からもできます。

FLAG(44)これを1にすると壁抜けできます。
エンカウント無し同様にゲーム内からできます。

FLAG(45)これを1にするとマップのテクスチャが消えます。

FLAG(55)これを1にするとクリアデータでのセーブになります。
バリューの進行度操作も必要かは調べてない。

FLAG(56)これを1にするとクエストボタンが反応するようになります。

FLAG(59)これを1にするとネットワークボタンが反応するようになります。

FLAG(60)これを1にするとマップボタンが反応しなくなります。

FLAG(61)これを1にするとイベント無視できるようになります。
エンカウント無し同様にゲーム内からできます。

FLAG(71)これを1にするとセッティングからメダロットが消滅します。
この状態で逃げられないロボトルに入ると詰みます。

ゲーム開始後

ゲーム内で以下のボタンを押すことでメニューを開けます。

Lメニュー

バリューエディットができます。

Rメニュー

フラグエディットができます。
以下のボタンを押すことで簡単にあれこれ適用できます。
壁抜け=Xボタン
エンカウント無し=Yボタン
イベント無視=Aボタン

いろいろメニュー(Bメニュー)

前作同様に0円ショップや所持金の増減、メダガチャコインの増減の他に、
パートナーメダロットの追従の可否、BGMのオンオフ(オンは多分機能してない)、オンラインネームのリセットが行えます。

0円ショップではパーツ・メダリア・消費アイテムが何でも0円で買えますが、以下の要素は購入しても意味がないです。

未購入のDLC機体
データは入ってるけど解除キーが無いと使えないとかそういう系です。
某所ではフラグの組み合わせで解除キーが出て使えるようになるとか言われてたけど詳細は不明。

DLCですら配信されていない機体
「ポンポンメイツ」「ロールビューティー(パーツ名未設定)」
「Gメタビー」「Pロクショウ」の四機。
前者二機は普通に没ったんだと思います。

メダルイーター
御存じラスボス。チート対策なのか所持数を増やしてもパーツ欄に出ないようになってます。多分DLCみたいなプロテクトがかかってるからガチで解析しないと使えないやつ。

パーツ性能

某所で書いてあるパーツ性能は「機動90 格闘100 射撃90」みたいな感じだったんで、ラスボス戦では地形とか補正がかかってたんだと思います。
内部的には性格:ハンターのゴールドのメダル積んでると考えれば大分つじつまが合うはず。

説明文

ちなみに内部的には上記の説明文が存在するっぽいです。
デザインアーカイブス及びメダロットSに書いてあるやつと同様です。

未実装メダリア
「デスロック化」「ハイパービーム化」「コマンダー化」などのメダリアです。
テキストが設定されていなかったり、説明の通りにしてもコマンダー化しなかったりとマジで何も起こらないメダリアです。
構想の段階で没ったんですかね。

テストマップ

091(テスト廊下)

廊下です。会話するとイベント絵を表示したり効果音を鳴らしたりできるおじさんとか、前作テストマップで見たような5択の選択肢テストがあります。
なお前作では回答次第でいきなりラスボス戦が始まりましたが、今作はそんな物騒なことはないです。
てか何も起こらない。

092(テスト教室)

教室です。自分の席付近に行くとストーリー序盤同様に先生が入ってきます。
ただしほとんどの生徒は会話できません。

下記の生徒はイベントが発生します。

アトラクターの横の生徒
AとYどちらで話しかけた場合もブルースドッグ×2とのロボトルになります。
…と思いきや実際にロボトルするとターゲットが増援で無限に追加されていきます。
倒し続けるとふらっとブルースドッグが追加されたり。

シーキャッチャーの横の生徒
Aで話しかけると「ロボトルしたいぜ!」の台詞が表示されます。
Yで話しかけるとメダルイーター戦が始まります。嘘だろ。

ゴーフバレットの横の生徒
タイタニア語を習得したミオが話し始めた後選択肢テストが始まります。
以下参照。

選択肢テスト

以下のテストが順番に出てきます。
()内は個人で勝手につけた注釈です。

2選択肢テスト(回想フィルター)

回想Off→回想フィルターを解除します
回想On→回想フィルターがかかります

3選択肢テスト(カブト/クワガタバージョンの変更)

選択1→学生証を入手
選択2→ジュウーク一式入手、ゲームがカブトバージョンになる
選択3→モンジロー一式入手、ゲームがクワガタバージョンになる
バージョン変更後にセーブしてタイトルに戻るとガチでバージョン変わってます。

4選択肢テスト

選択1→何も起こらない
選択2→何も起こらない
選択3→暗転して上画面が無限ロード※
選択4→暗転して上画面が無限ロード※
※無限ロードに入った後も下記の選択肢のイベントを終わらせてマップ移動をすることで進行できますが、いろいろメニューもメダロットもアチーブも何もない状態にされるので普通に詰みです。

5選択肢テスト

選択1→何も起こらない
選択2→何も起こらない
選択3→何も起こらない
選択4→何も起こらない
選択5→何も起こらない

バージョン変更した場合について

FLAG(55)を1にした状態でセーブしてタイトルに戻ると変更後のバージョンで初めから遊ぶことができます。
当然最初に手に入れるメダルもスペアのパーツもそのバージョンに準じたものになります。

ただし、本作の性質上カブトメダルとクワガタメダルのスキルレベルは共有というとんでもない仕様になっており、クワガタメダルを格闘99にした場合格闘99のカブトメダルが爆誕します。

終わりに

本作は収録メダロットの数がとんでもないんで0円ショップの恩恵をフルに受けることができますが、メダルイーターが実際に使えないのが残念です。
あと本作はメンバーのメダルが固定で自由に弄れたりはせず、
「黒いメダル」みたいなのもないんで、「俺TSUEEEEEE」がやりたいんだったらメダロット8をするのがいいのかなと。

蛇足ですが、とっくにオンライン対戦はサービス終了してるのでこれのせいで対戦環境が激変したりとかもないと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?