メダロット8の開発モードあれこれ

【注意】本ノートはフラグ操作や本来入手不可能なアイテムの獲得などについて記載しています。
最悪の場合データが破損する可能性があります。
自己責任での使用・検証を行ってください。

ちなみに開発モードの情報自体は2022年に上がったりしてます。
2chとかワザップとか。
そのあたりの情報を見ながら自分なりに色々調べた忘備録です。

あと、この記事の公開時点でオンラインサービス(対戦など)はすでに終了しています。
それを念頭に置いた上での閲覧をしてください。


開発モードの起動方法

①ゲームを起動しロケットカンパニーのロゴが表示されたら
「L+Y+↑」を長押し
②デルタアーツのロゴに切り替わったら
「L+R+START+SELECT」でソフトリセット

この手順を踏むことでROMメニューという画面に入ることができます。
ちなみに同様の方法でメダロット7及び9でも開発モードを起動できます。
なんでそんなものが製品版に残ってるんですか…?


開始メニューでできること

ゲームの開始

「開始」を選ぶことでゲームをスタートします。
ちなみにこれを選んでスタートした場合のみDLC機体の読み込みを行います。

マップの参照

「各マップ参照」を選ぶことでマップセレクト画面に移動します。
ちなみにマップセレクトといってもマップのIDを入力する方式です。
三桁で入力する方式で全部は流石に紹介できないので割愛。
マップの情報がない場合は「no data」と表示され入ることができません。
ちなみに099と入力すると後述のテストマップを見れます。
それ以外にも各種50番台のマップは
ストーリーのカットシーン用のマップになっている傾向があります。
(650番台はコロシアムのシュミレーター)
なお、一度上記の「開始」からスタートしていない場合、
購入していたとしてもDLC読み込みを行わない都合上
DLC機体が全てダミーのレストアンジェになります。
起動したら一度は「開始」を選びましょう。

バリューエディット

バリューを操作します。
ストーリーの進行や好感度を操作できます。それぞれ後述。

フラグエディット

フラグを操作します

FLAG(9)これを1にしてFLAG10を使うと体験版になります。

FLAG(10)これを1にするとタイトルに戻ります。
ROMメニューから開始していた場合はROMメニューに戻るので滅茶苦茶便利です。

FLAG(16)ROMメニューから開始すると1になり、いろいろメニューなどを開けるようになります。
これを0にするとゲーム中でいろいろメニューなどを
開けなくなります。使ってないように偽装できてしまう。

FLAG(43)これを1にするとエンカウント無しにできます。快適。
ただしゲーム内から手軽にこれができます。後述。

FLAG(44)これを1にすると壁抜けできます。
エンカウント無し同様にゲーム内からできます。

FLAG(45)これを1にするとマップのテクスチャが消えます。
一回やってみるとどういう意味か分かります。

FLAG(60)これを1にするとマップボタンが反応しなくなります。

FLAG(61)これを1にするとイベント無視できるようになります。
エンカウント無し同様にゲーム内からできます。

メダルゲット

<1>~<94>まであります。
Aで決定すると該当するメダルが図鑑に登録されます。
進化でのみ入手可能なメダルもこれで登録されますが、
該当するメダルがよくわからないスキルレベルにされます。
普段使いしている場合は弄らない方がいいです。

ゲーム開始後

ゲーム内で以下のボタンを押すことでメニューを開けます。

Lメニュー

バリューエディットができます。

Rメニュー

フラグエディットができます。
以下のボタンを押すことで簡単にあれこれ適用できます。
壁抜け=Xボタン
エンカウント無し=Yボタン
イベント無視=Aボタン

いろいろメニュー(Yメニュー)

「0円ショップ」なんていう激ヤバなものがあります。
なんでも売ってます。なんでも。

消費アイテムを無料で購入できたりしますが、
内部データ上に存在するメダリア「黒い欠片」「黒いメダル」すら売ってます。
もちろんそのまま使えます。えぇ…?

それ以外にもネームエントリーができたりします。
このゲームには名前を勝手にソルト(デフォルト名)にされるバグが存在するのでこれで対抗しましょう。
えっ違う?

メダガチャコインや所持金を増やせる項目もありますが…
だいたい0円ショップ使うんで意味ないです。
確率検証くらいには使えるかも?

なお、未購入のDLC機体についてはデータがないのでアンジェになる性質上0円ショップで購入することはできません。
ただしDLC等でしか入手できないだけで内部データ上に存在する以下の要素は問題なく購入することができます。

・ガンノウズ(追加イベント3でしか入手不可だが内部に存在)
・サンジューロ(同上)
・追加イベントで入手可能なメダル全て
・スターメダル(オリメダコンテスト参加賞)
・カオスメダル(本来は敵限定、入手不可)

ただしカオスメダルはこれ単体で使ってもオーラは発生しません。
別途メダリア「黒いメダル」を装備する必要があります。
そして唯一全タイプの脚部に適性があるメダルだったりします。

ちなみにメダルにはダミーとして名称が「ヘラクレス」になっていて見た目がムーンメダルのものが存在します。
ダミーのアンジェ同様使用不可です。

メダルレベル操作(人力)

「0円ショップ」には消費アイテムの〇〇アップが全部タダで売ってます。
そして没アイテムの「ダンジョン脱出」も売っている。
この〇〇アップをポチポチ使うことで一回もロボトルで使用せずに
メダルレベル150とかにできます。

が、リアル時間で30分くらいかかります。
まとめて使用ができないのが悪さしてます。

ストーリー進行フラグ操作

バリューエディットでVALUE(33)を操作することでストーリーを進めたり巻き戻したりできます。
開始時点が1でクリア後が177です。
174にすればラスボス前になるのでまたラスボスと殴り合えます。

ストーリー上の進行と一致しているマップに行けばイベントが発生し、
疑似的な「強くてニューゲーム」が可能になりますが、
ストーリー上で獲得することになる「カブト/クワガタメダル」、
そして「キャットメダル」については、
ストーリー上の獲得タイミングになるとスキルレベルをリセットされます。
必要に応じてその部分を飛ばすとかした方がいいです。

序盤の段階で「カブト/クワガタメダル」にメダリア「黒いメダル」を付けた状態でストーリーを進めた場合、
最初のブリキオー戦でオーラが発生したまま戦闘が始まります。
攻撃無効化とかも普通に適用されます。

ついでに戦闘ムービーの怪盗ジル戦などに突入した場合、
オーラが発生した状態で戦闘ムービーが流れますが、
普通に攻撃は食らいますし機能停止もします。

なお、CF攻撃やがむしゃらなどの解禁状況はそのまま引き継ぎます。
どっかにフラグが立ったままになるせいだと思います。

それ以外にも、情報収集系の「特定のキャラクター全てと会話することでゲームが進行する」タイプのイベントはいずれかの該当キャラと会話するだけで終了したりします。
あとラスボスに母親が攻撃された後のメダロット操作パートに突入すると
滅茶苦茶な詰み方をするんで必ずスキップしてください。

あと性質上周回するたびに黒水晶が増えます。
いらない。

ストーリー上の好感度イベントの発生タイミングに進行度を調整すれば何度も好感度イベントを見ることができます。
一度見た場合でもいずれかの章をクリアすれば再度見ることができます。

ただしコロシアムで発生するミントの好感度イベントについては注意が必要で、
いつものコロシアムに行ったとしてもミントがいないのでイベントが発生しません。
もしミントのイベントを見たい場合はマップ参照で601を入力して
「受付がサーキュリスのコロシアム」に行く必要があります。
飲み物購入後も再度マップ参照で601を入力する必要があります。

ヒロインの好感度操作

VALUE(35)=アニスの好感度
VALUE(36)=チコリの好感度
VALUE(37)=エリカの好感度
VALUE(38)=パセリの好感度
VALUE(39)=ミントの好感度

バリューエディットで上記を確認することで現在の好感度が分かります。
だいたい一回の好感度イベントで30とか変動しますが、コロシアムのミントイベントはなんと70も変動します。
ラスボスの三連戦を突破した後にこの中の一番高い一人にエンディングが分岐します。
ここから直接好感度を弄っても問題はないです。

ちなみにマルチエンディングは回収した時点でどこかにフラグが立つようで、
例えばエリカのエンディングを回収した後に進行フラグ操作で巻き戻し
チコリのエンディングを回収した場合でも、
エリカの会話(というか表情変化)はエリカエンド後のままになります。
ついでにチコリもチコリエンド後になります。
それって浮気なんじゃ…
どこにフラグ立ってるかは知らない。

デスメダロット作成

やってることは改造と同義なんで飛ばしてくれてもいいです。

0円ショップで獲得できるメダリア「黒いメダル」は
ラスボスの強化状態と同じ効果を持ち、
・CG100%で開始
・CG100%なら攻撃と妨害を無効化(自壊デメリットは踏み倒し不可)
・装甲2倍
・装甲以外性能1.5倍(相性などのステータス上昇などを計算後に加算)
・行動後およびチャージ開始時に装甲を20回復
これらを全て適用します。

ちなみにメダリア「黒いメダル」自体はいくらでも買えるのでデスメダロットを量産できます。

総威力2322と化したデスメダロット

装甲の倍化とオプチカルの威力倍化、さらに黒いメダル性能の1.5倍によって
威力が約6倍になったサクリファイスです。
頭部のプロミネンスなんかこの世の終わりみたいな威力してます。
なお、ラスボス3戦目のGアラーク相手に初手でMFを発動した場合、
オプチカル抜きでもイントロで消し飛びます。

攻撃力459のプロミネンスをソニックショットで全体に発射するデスメダロット

説明の通りです。威力459のプロミネンスがどれくらいの威力かというと、直撃さえすればラスボスの腕ごと頭部装甲を消し炭にする威力です。
これが全体に飛びます。

テストマップ

マップ参照でのみ立ち入り可能なマップです。
セーブした際のマップ名は「テスト」。

こんなキャラクターはストーリーに存在しない。

見た目だけペパリン橋です。

橋中央にいるチコリに話しかけると立ち絵が大量に流れます。
開発中のキャラクターの名前が出てきたり、
作中に登場しないキャラが出てきたり(上記画像)と滅茶苦茶。

そのほかにも会話するだけでエラー落ちするキャラクター
会話するとトーナメントが始まるキャラクター、
果てには返答次第でラスボス戦が始まるキャラクターなど様々。
一回覗いてみると楽しいのでおススメです。

左にいるロボロボ団員(男)に話しかけると暗証番号入力の画面が出ます。
答えはセロリのペンダントに書いてあるアレ。

終わりに

なんでこんなのが残ってるかわかんないです。
ゲーム内でうっかりできてしまうだけでチートみたいなもんです。
友人と対戦する際に黒いメダルなんて持ち込んだら絶対トラブルになるんでやめましょう。
流石にオンライン対戦は終了してるんで、
この記事のせいで対戦環境がぶっ壊れるなんてことはないでしょうけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?