マガジンのカバー画像

忘却タウンガイド00年代ベスト

86
忘却タウンガイド00年代ベスト
運営しているクリエイター

#渋谷

【渋谷】たるや

2007年9月27日。  ここは私の中でもめずらしい通い方をしていて、このときから2021年の14年…

【渋谷】えんじん

2007年8月12日。 「20:30渋谷。宮益坂えんじん。青山のバー。歩いて代官山ラボエム」  この…

【渋谷】山家

2006年10月2日 「15:30から、渋谷山家で先輩と2人で飲む」  これより前に行ったことあるん…

【神泉】たもいやんせ

2006年1月17日。  いまも営業してる宮崎料理の居酒屋。  この年、月に一度ペースで行って…

【渋谷】へぎそば匠

2004年2月6日。  近年もたまに伺ってますが、2004年から2006年の3年間は、月1〜2回ペー…

【渋谷】BEE8

2001年3月13日。  「ビーエイト」(と読みます)まだ営業してるんだ。すごいなあ。  この…

【渋谷】ミリバール

 2000年3月9日。 「19:10渋谷東急「スクリーム3」試写。宮益坂の和食屋。ミリバールに流れて、あとから2人来て3:00まで」  こちらは常連とまでは言えませんが、2006年くらいまでは年5〜7回くらいのペースで通ってました。  「チェ」ほどではないですけど、やはり東急百貨店の真ん前とはいえ、古い雑居ビルの3階なので飛び込みでは入れないと思います。私も最初は先輩に連れていってもらいました。  居心地のいいバーです。いまでも営業されてます。  こちらの記事にもあります