マガジンのカバー画像

忘却タウンガイド00年代ベスト

86
忘却タウンガイド00年代ベスト
運営しているクリエイター

#中目黒

【中目黒】アンジ

2009年2月28日。 「20:30祐天寺菜香。歩いて中目黒。2階のバー(アグラードの近く)。あそ房。…

【中目黒】コンバイン

2008年8月16日。 「紀伊国屋画廊、四谷三丁目名門など後、ユイットの並びの中目黒のバー」  …

【中目黒】カラル CARAL

2008年5月14日。 「3:00、先輩に誘われて中目黒のガールズバー。通称「タマゴバー」。4:00すぎ…

【中目黒】あそ房

2007年12月21日。 「0:30初の立ち飲み串揚げ屋。裏おらい。初の「あそ房」。4:00」  私的思…

【中目黒】アグラード

2007年12月17日。 「1:00、初の中目黒アグラード」  私的思い出の店ベストテン・ランクイン…

【中目黒】ホームラン

2007年12月8日。 「1:00-3:00中目黒ホームラン。店の女の子が自分の名前知ってて、よく聞いた…

【中目黒】ジャンカデリック

2007年9月25日。  中目黒と祐天寺のちょうど間くらいにある、メキシコ料理の飲み屋さん。いまも営業中です。  2009年まで月1くらいで行ってました。半分はいつも飲んでた祐天寺女子と。半分はいつも飲んでる友人と。 2016年12月11日。 「21:00、たぶん2009年に◯◯と来て以来の中目黒ジャンカデリック。◯◯の分も頼んで誕生日の乾杯」  かつて大事な人と行った店がまだ営業してるとなんだか嬉しいものです。

【中目黒】いろは寿司 中目黒目黒川沿い店

2007年2月21日。 「0:00、「新」中目黒いろは寿司。3階のほうの中目黒ZASSO。5:00」  「私…

【中目黒】ルートバー

2006年9月3日。  こちらもこのときから2007年いっぱいくらいまで、月1〜2度ペースくらい…

【中目黒】サンキチバー

2006年7月30日。 「0:00、中目黒asit。べったこの隣のサンキチバー」  すごく狭いカウンタ…

【中目黒】アジト(asit)

2006年7月17日。  中目黒には「アジト」が4軒あって、この「asit」と、地下の居酒屋「AJIT…

【中目黒】ENAKA

2006年1月12日。  編集者の友人に連れてってもらいました。  このときお店にいたのは、我々…

【中目黒】テレパシールート

2005年10月27日。 「目黒川沿いの古着屋でカナダ製のハーフコートとジャージ買う」  よく行…

【中目黒】マザームーン

2005年4月6日。  ここはランチでよく行ってました。  そしてだいたいの日記には、「マザームーンでランチがてら、小説ゲラ朱入れ」「「マザームーンでランチがてら、小説原案を読む」など、ちょっと仕事したいときに使ってました。  2009年まで、年に10回くらいペース。  あと、こういうこと書くのは本当に気持ち悪いの知ってますけど、そんな仕事しながらも「午後、中目黒マザームーンで、新作構想考える。めちゃ可愛い店員の◯◯◯ちゃんいる」とか書いてます。本当にすいません。