見出し画像

【忘却度40%】冒険者たち

1991年9月8日、テレビの録画で鑑賞。

 ロベール・アンリコ監督、アラン・ドロン主演。

 男2人と女1人で海に宝探しに行く話。その悲しい結末。というところは覚えてるのですが、なんでそういうことになったかの前半は覚えてないかなあ。

 ラストは軍艦島みたいなところの空撮の引きになっていくんですよね。

<ポスターを見てみよう>

冒険者たち

 リノ・バンチュラの名前を失念しておりました。

 「大空に!陸に!海に! 愛とロマンと夢を賭けた3人」って、意味だけじゃなかったんだ。大空と陸のパート、記憶から失われております。

<ネットで調べてみる>

 なるほど、それぞれ夢破れて宝探しに行くきっかけとなったのが、大空(アクロバット飛行)、陸(レーシングカー)だったのですね。

 ユーチューブで聞いて思い出しましたが、フランソワ・ド・ルーペまるだし(言い方)の音楽でしたね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?