見出し画像

【忘却度80%】アンダルシア 女神の報復

2014年9月26日鑑賞。
 
 最初はなんだろうと思いましたが、はっと気づきました。
 「目にアマルフィ」の続編じゃないですか。
 「どうして誰かが途中で止めようと思ったりしないのか」のテレビ局制作映画シリーズのひとつですね。
 ただし、「アマルフィ」に比べてあんまり覚えてないということは、「アマルフィ」ほど(悪い意味での)パンチはなかったんでしょうね。
 
 ひどい映画ほどよく覚えてるものなんですよ。「アマルフィ」とか「L change the world」とか。

<ネットで調べてみる>
 
 ぱっと見では普通に書いてるようで、「前作映画同様、観光映画として風光明媚な観光地のほか、フラメンコや闘牛や市場などスペインの観光名物が登場する」、あといまは削除されてるようなんですが「黒田は葛藤を抱えながらも、前作同様、バルセロナやアンダルシアなど有名観光地を巡らされる羽目になる」と、ウィキペディアにまあまあの嫌味と皮肉が込められてて笑いました。
 目黒シネマあたりで、「アマルフィ」と2本立てしてくれないかな。外観写真だけ撮って、私は見ませんが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?