見出し画像

【忘却度40%】ルーキーズ-卒業-

2009年6月5日、19:00 TOHO有楽座で鑑賞。

 昔馴染みの宣伝ウーマンがチケットくれたので行きました。

 私、昔も今も大仰な説明芝居が苦手でして(TBS日曜劇場とか、「ALWAYS三丁目の夕日」とか)、当然テレビドラマの「ルーキーズ」もそのジャンルなんですけど、「ルーキーズ」の場合その嫌悪感を飛び越えるくらいの大仰さで逆にハマってしまったんですね。昔で言う、大映ドラマを見てるような。

 最終回2時間スペシャルなんて、遠藤要さんが先生を助けにくるシーンとか、小出恵介さんの「ねえ先生」のモノローグのくだりとか、ほぼボロ泣きしてましたもん。

 このお二人の名前が出たのは本当に偶然です。いまこう書いて、私も「そういえば」と気づきました。

 ちなみに私、どのモノマネタレントの方よりも先に、スポーツ新聞記者の渡部篤郎さんの「いいもんだよな、高校野球」という台詞をモノマネしてました。

<ポスターを見てみよう>

劇場版「ルーキーズ」

 と、そこまで褒めといてなんですが、劇場版はそれほどでもなかったです。残念。

<ネットで調べてみる>

 いいもんだよな、高校野球。(久しぶりにモノマネ中)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?