見出し画像

【オールナイトフジ】

1990年1月6日。
「眠れなくて朝6時。オールナイトフジ見たり、外ジャレポートまとめ直したり」
 
 外ジャとはたぶん「外国ジャーナリズム」とかそんな感じだと思います。大学の講義名ですね。どうでもいいことですが。
 
 オールナイトフジは83年から放送してますがそのとき私は中学生。いまと違って一般家庭は居間にテレビが一台の時代ですから、真夜中にこんな番組つけたら当然家族にモロバレですので視聴できず。
 代わりにといってはなんですが、85年「夕やけニャンニャン」が始まるわけですが、私は高校2年の直撃世代。帰宅部だったのでかなりの回数見てたと思います。

 そして大学生になると(家族が地方転勤などの機会が多く)、実家で一人、念願のオールナイトフジを見るようになったのでした。めでたしめでたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?