見出し画像

【忘却度60%】ブロークン・アロー

1999年1月29日、テレビ放送で鑑賞。

 ジョン・ウーのハリウッド進出2作目でしたっけ。クリスチャン・スレイター主演でした。

 なんか爆弾を運ぶ話でしたよね。最後、トラボルタが爆弾をまんま食らってふっとんでいったかと。

<ポスターを見てみよう>

ブロークン・アロー

 このポスター、トラボルタが悪役じゃないように見せてたんでしょうか。

<ネットで調べてみる>

 私が見たのは地上波初の金曜ロードショーでした。

 トラボルタは山路和弘さん(ジェイソン・ステイサムといえばもはや本人より山路さん)、クリスチャン・スレイターは宮川一朗太さん(ときどきマイケル・J・フォックスをやられてました)だったのですね。

 いま知ったのですが、この吹き替え版の日テレのプロデューサーさんは、大学時代から昨今も、ときどきお会いしてる尊敬する映画監督でもあるお方でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?