見出し画像

【忘却度70%】マルサの女

1990年4月6日、テレビで鑑賞。

 伊丹十三監督で宮本信子さん主演の夫婦コンビ。

 タイトルどおり、というかこの映画で有名になった言葉ですけど、宮本信子さんら国税局査察官が、金持ちたちの隠し財産を暴いていく、という話でした。

 宮本信子はおかっぱにそばかすメイクでしたよね。

 他のキャストは査察部の仲間の大地康雄さんくらいしか覚えてないなあ。

 ひとつひとつのエピソードは覚えてないですけど、勘で、悪役に津川雅彦さんがいたかもと予想しておきます。

<ポスターを見てみよう>

マルサの女

 あ、悪役かどうかわからないけど、クレジットに津川雅彦さんの名前を発見。

<ネットで調べてみる>

 津川雅彦さん、悪役どころか「熱血漢の宮本信子さんの上司」じゃないですか。真逆。

 悪役は山崎努さんでした。

 いまひとつ思い出せないのでユーチューブで予告編を視聴。そうだそうだ、本多俊之のサックスのテーマ曲が有名でしたね。

 「お葬式」はよく覚えてるのですが、この「なんとかの女」シリーズくらいから記憶にないなあ。というかこれ以降のやつ、見たか見てないかも覚えてない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?