見出し画像

【忘却度50%】ラン・ローラ・ラン

1999年3月19日、15:30新橋徳間ホールの試写で鑑賞。

 ドイツ版走れメロス。

 トム・ティクバ監督。いま名前出ませんが、ドイツ映画といえばあの人という男優(スタンフォード監獄実験を元にした映画とか)が、マフィアのドラッグだったか金だったかでやらかして、その恋人のローラが救うために走る、という話だったような。

 すれ違った人のことが、シャッター音とともに数枚のポラロイド写真で表現されたりするシーンありますよね。

<ポスターを見てみよう>

ラン・ローラ・ラ

 アニメになったりするシーンもそういえばありましたね。

 結局最後にどうなったかは覚えてないのですが。

<ネットで調べてみる>

 三つのパターンで、という構成自体はまったく記憶にないなあ。

 私が言いたかったドイツの俳優は、「esエス」とかに出てる、モーリッツ・ブライプトロイ、という方でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?