見出し画像

【忘却度70%】北京の55日

1990年1月3日、テレビで鑑賞。

 日記に書いてあったのでニコラス・レイ監督作とわかってしまいました。あと「デビッド・ニーブン最高」とも記述あり。

 当時、というかいまもですけど、私の好きな俳優はジャック・レモン、ウォルター・マッソー、デビッド・ニーブン、ピーター・セラーズの4人は変わらずです。

 デビッド・ニーブンに関しては、私が大好きな中村正さんの吹き替えもまた素晴らしいんですよね。

 関係ないですけど、「デイヴィッド・ニーヴン」とかこれみよがしの発音至上主義が苦手なので、表記は簡潔にさせていただきます。

 映画の話です。戦争ものでしたよね。あれ、伊丹十三が出てるアメリカの戦争映画ってこれでしたっけ。

<ポスターを見てみよう>

北京の55日

 正解です。伊丹十三出てました。やるね、私。

 と、そんなことを思い出してるに、主演がチャールトン・ヘストンだったことを、ポスター見てもまったく思い出せない。「史上最高のスペクタクル・アクション!」も記憶になく。

 関係ないですけど、この時代のポスターの表記「デビッド・ニブン」でした。

<ネットで調べてみる>

 かなりの超大作だったようですね。

 ……なんだこの感想。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?