見出し画像

【忘却度10%】さらば友よ

1991年5月1日、テレビの録画で鑑賞。

 大好きなうえに、この数年後、この映画については何度も何度も原稿を書くことになるので、全シーン完璧にとは言えないですが、忘れようにも忘れられない映画の1本。

 フランソワ・ド・ルーペのオープニングテーマから(後年の「アンタッチャブル」のテーマが似てると思うのは私だけでしょうか)、アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンのあの有名すぎるラストまで、最高ですよね。

 これを見るずっと前に誰かの(どなただったかなあ)エッセイで、グラスになみなみと注いだウィスキーに、コインを一枚ずつ落としていくシーンのことを読んでて、それを実際に見られた感激もこのときにありました。

さらば友よコイン

 ポスターは、そのラストの煙草のシーンですよね。

<ポスターを見てみよう>

さらば友よ

 いろんなパターンがありますが、ビジュアルはやはりほぼ全部、そのシーンですね。

<ネットで調べてみる>

 とくに詳しい解説などは載ってませんでしたが、そういえば私、字幕で見てました。吹き替えが2バージョンあったのか。どちらも見たいなあ。収録されてるDVD買いますかね。

 そういえばいま思い出しましたが、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」で渡辺謙が最後にゴジラに向けて発する台詞は「さらば友よ」でしたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?