見出し画像

【忘却度60%】「クリエイターのための印刷ガイドブック」

1991年5月26日。

 これを忘却図書館に入れるか否か迷ったのですが。

 本書はたぶん、いままったく役に立たないんでしょうね。

 当時、雑誌の入稿はまだデータではなく、原稿と写真(イラスト)と、デザイナーが作ったデザイン指定(割付)を印刷所に持っていくという工程でした。

 原稿はワープロで書いてもそのデータは流用できずプリントアウトした「紙」。写真はデジカメ以前ですので、写真そのものもありますけど、だいたいは「ポジフィルム」。それぞれに番号ひらがなアルファベットなどで記号をつけて、それを割付の紙に「ここにこれが入ります」という風に同じ記号をつけていく。

 そして印刷所で版下ができて……。

 もう、いまの人には何のこっちゃですよね。

 というわけでこの本、いまは使えないページがいっぱいあるんじゃないかと思います。

<ネットで調べてみる>

 私が編集者・ライターから小説家のほうが仕事の割合が増えていったのは2000年くらいなんですけど、ちょうど版下入稿からデータ入稿に移行していった時期でした。

 ただ当時のパソコンは最新機種でもとにかくすべての作業が遅く(読み込んだりするのにすごい時間がかかってました)、「版下のほうが早いじゃん」と思ってたりもしてました。

 この体験もいまの人には何のこっちゃなんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?