見出し画像

【忘却度100%】大塚英志「システムと儀式」

1989年6月16日。

 当時渋谷ロフトに勤めてた女友達に借りました。

 評論家時代の大塚英志先生の本はこれの前後にも数冊読んでたと思うんですよね。

 この翌年に書いてた卒業論文でも、けっこうパクらせていただいたし(正直者なので「参考にさせていただいた」とは言いません)。

 ですがいまやすべて忘却の彼方。

システムと儀式

<ネットで調べてみる>

 そうだ、私が卒業論文の4章のうち1章は、本作の次の「物語消費論」をかなり「参考」にさせていただきました。

 当時の教授たちに気づかれなくてよかったよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?