マガジンのカバー画像

忘却図書館 10年代ベスト

41
忘却図書館 10年代ベスト
運営しているクリエイター

#著者

【忘却度30%】「GIRLY PHENOMENON 60/70 キュートでオシャレなガールズ・ファッションイラスト」

2017年1月19日。  「パンナム小説」はヒロインの70年代ファッションにもしっかり描写していて、しかもシーンごとにコーディネートを変えるというのを自分に課しました。  この本と、2つ後のファッション本は本当に参考になりました。  付箋貼りまくり。 <ネットで調べてみる>  この時代のこういうイラストって、本当に見てて飽きない。

【忘却度20%】「超’70年代スタイル」

2015年7月16日。  当時構想していた「70年代飛行機文化」+「70年代洋画吹替」小説(パンナム小説)は、プラスして、超おしゃれな「70年代東京文化」「70年代ファッション・インテリア」も絡めていこうと思っていて、その資料で買いました。  めちゃくちゃいい写真がいっぱいあります。 <ネットで調べてみる>  ちなみにその構想中だった70年代小説つながりで、このころバリー・ホワイト「愛のテーマ」ばかり聴いてました。  70〜80年代、キャセイパシフィックのCMソング

【忘却度40%】「いま堂々と読むSEX BOOK」

2011年6月8日。  と、悲しみにくれていたはずなのにこんな本。  かつて「ホットドッグ・プレス」という雑誌があったことは、「ノーライフキング」「1973年のピンボール」「この頃は、めっきりラブレター」「業界くん物語」などで書きました。  北方謙三先生が「小僧ども、ソープへ行け」と小僧を叱咤されてたのもホットドッグ・プレスです。  そんな豪華連載陣を擁したホットドッグ・プレスですが、80年代の大ヒット特集が「デートマニュアル」「セックスマニュアル」でした。どんなファッ