マガジンのカバー画像

忘却図書館 00年代ベスト

29
忘却図書館 00年代ベスト
運営しているクリエイター

#本さ

【忘却度50%】コーマック・マッカーシー「ザ・ロード」

2008年7月6日。  何がきっかけで読んだのかは忘れましたが、名作です。  近未来、荒廃した世界を、南に向かう父と息子の話。  この数年後、ヴィゴ・モーテンセン主演で映画化もされたのですが、そちらもすばらしいです。  話は完全に覚えてますが、その記憶がもはや映画のほうが大きいと思うので、大好きですけど忘却度は50%としました。 <ネットで調べてみる>  ある事情から人口が半分となった日本で、物言わぬあるものを連れて、ときに暴徒に襲われ、ときに集落の人々に助けられながら

【忘却度80%】古典落語 圓生集(下)

2001年5月30日。  青山ブックセンター六本木で購入。  日記に「「子別れ」収録の」と断って書いてて、さらに2日後の6月1日の日記には「図書館で「子別れ」が入った志ん生全集借りる」とあるので、前項で触れましたが、こちらは完全に「子別れ」目当て。  というのもこのとき書いてた小説に「子別れ」を引用したくて、どなたの文字起こししたものがいちばんわかりやすいか、読み比べをしてたのです。  結局この三遊亭圓生のものを使わせていただきました。 <ネットで調べてみる>  酒も