マガジンのカバー画像

ヴォイニッチの科学書

56
運営しているクリエイター

#科学

食塩の中に海水由来のプラスチック(中国)

身の回りはプラスチックで作られた製品が大量にありますが、これらの一部は自然界に廃棄されて海に流れ込みます。そのようなプラスシックは砕かれたり、紫外線で劣化したりして非常に小さな粒子になります。これらが海を漂い続けるわけですが、中国の研究者らが中国内で市販されている食塩を調べたところ、海水を原料にして作られた食塩1キログラム中には0.2mm以下のプラスチックが600個前後も入っており、年間で1000

もっとみる

Chapter-589 ジーンタイムリープ作用をトリガーに薬を探す

最新科学情報Webラジオ番組「ヴォイニッチの科学書」

2016年2月20日 Chapter-589 ジーンタイムリープ作用をトリガーに薬を探す 

あらゆる病気に特効薬が開発され、病気で苦しむ人たちが救われるのは理想ですが、医薬品の研究開発は非常に成功率が低く、莫大な研究開発期間と費用を要します。また、患者数があまりに少なく商業的に成立しない疾患については治療薬の研究自体がなかなか行われません

もっとみる

Chapter-587 多孔性液体爆誕

活性炭やシリカゲルのような、内部に微細な空間を多数持つ物質を多孔性物質といい、家庭用品として冷蔵庫の中やお菓子缶の中で活躍しています。これらにはフィルター効果などがあるので工業的にも使用されているのですが、工場では固体は少々使い勝手が悪く、液体の多孔性物質の登場が待ち望まれていました。

これまで、工場で使えるほど安定なシリカゲルのような液体は無かったのですが、ついにアイルランド、クイーンズ大学の

もっとみる

人間の細胞30兆、細菌40兆とする新たな説登場

しばしば、腸内細菌の数は人間の細胞の数よりも多いといわれますが、これを否定する新たな推定値が登場しました。イスラエル・ワイツマン科学研究所による発表では体内の細胞と細菌は近い数であるとのことです。つまり、人間は30兆の細胞でできており、約40兆の腸内細菌を飼っているのだそうです。今回発表された数字は平均的な男性の結腸の長さ41センチと便1グラム当たりの細菌数から算出したものです。

ちなみに、科学

もっとみる