見出し画像

キウイジュースが流行らないのはなぜ?

こんばんは。

今日は、
いつ以来かも思い出せないくらい久々の出張。
久々の飛行機。

しかも行先は、沖縄。

でもぼくたちの会社にとって沖縄は仕事で行く場所。

もうたぶん20回は行ってる。浮かれたりなんかしない。

仕事、仕事・・・。



と思ったけど、周りの飛行機に乗ってる人たちは
ウキウキしてるし
こっちもそのウキウキもらっちゃうよね。

しかも、やっぱり沖縄。
暖かいって凄いパワー。

なんとなく、元気を貰って帰ってきました。

日帰りでしたが少し気晴らし。
10月は全体的に恵まれてなかったので
これで流れが変わったら・・・。

そういえば、今日も移動はJALだったんですが
JALの飛行機でしか飲めない
キウイジュース美味しすぎません?

キウイ味なんて後にも先にも
JALでしか飲んだことないんですが
あんなに美味しいならもっと世の中で販売したらいいのに!!
っていつも思う。

記事読んだら結構、歴史も長かった。

JALではロングセラーなのに、世の中では全く真似もされない。
不思議なジュース。

銭湯のフルーツ牛乳みたいに
限定的に人気あるだけで廃版にならないといいな。

今日のメモ
・東京と大阪しか住んだことないからこういう類の地方ネタ持ち合わせてない。

・子供がちょうど47都道府県をマスター中。これ、教えてあげよう。

・もう文字見るだけで美味しそう。これは流行りそうだなあ。

・今戻ってやりたいこと多すぎて決め切れない・・・。

では、また明日。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?