見出し画像

おべべはスタバのほうじ茶ティーラテを妻に捧ぐ

ギックリ腰になりました。
しばらく体がカチコチしてます。

運動不足
睡眠不足
たたってますねー

だいぶ妻にも迷惑かけたし
急な休みで
仕事も溜まってしまって

散々な1週間でした。

でもいいこともあって

腰痛めて休んでる間に
番地さんの一揆通貫のレビューと実践記進められたし

その勢いで
スペースも出させてもらっちゃって

自己開示MAX!!

更なる進化の予感を感じさせる男。

それが、おべべです。

こんにちは!
それでは早速、家計簿まとめていきましょー!


今月の収支

今月はどん!!

おおー!

宣言通り
14454円の黒字
でしたー!!

パチパチ。

今月は,大きな出費といえば

・Amazonのスマイルセール
・楽天での買い物

ぐらい。

あとは
週末の食材まとめ買い。

こんな感じの生活をしていると

金土日に支出が集中していますよね。

こうなります。


家計簿をつけているからこそ

こんな感じで
大体の支出の程度が
把握できているからこそ

週末は毎週
趣味のパン屋さん巡りをする日々。

多少のプチ贅沢は
全然許容範囲なんですよね。

妻の美容室のお迎えで
スタバのほうじ茶ティーラテを
買っておくという執事対応も
ためらいなくできちゃいます。

だからちょっとだけ
支出の把握の話をしますね。


支出の把握

みなさんが
よく利用する支払い方法は
現金派ですかデジタル派ですか?

ぼくは断然デジタル派です。

次の3つのグラフを見てください。

リクルートカードがメインです。
生協の宅配を利用してます。
PayPayは利用できる店が多すぎ。

主に3つの支払い方法で
支出の大半を支払っていることが分かります。

ちなみに
他の部分も
・楽天Payやカード
・三井住友カード
・AEONペイ

と使い分けています。

こんなに使ってて訳わかんなくなんないの?

って思いますよね笑
まあ慣れです。

でもね。

ここまでやる必要は全くないです。
もはやぼくの趣味なので笑

ただ
ここで伝えたいのは

電子決済だろうと
現金だろうと

支出の把握をしようとしなければ
家計の安定などあり得ない。

ということです。

ではどうやって
把握するのか

「レシート」

これです。

つまりね。
レシートを取っておいてください。

家計管理に慣れていない人は
とりあえず
1ヶ月分だけでいいので
レシートの合計金額をひたすら足し算するだけでいい。

ネットの買い物?
レシートが出ない買い物?

確かにややこしいです。
そこを何とか!

カレンダーに書き込んじゃうとか
一覧で把握できるアプリとか

そういうやつにその日のうちに
書き込んじゃうことです。

スマホでも紙でもどっちでもいい。

例えば
ダイエットするなら
自分の食べるものを
しっかり管理しようとするじゃないですか。

レコーディングダイエット
って記録とるじゃないですか。

家計の安定だっておんなじなんですよ。

使ったお金を全部把握しましょ。

そうやって
自分がどのくらいのお金を使う人間なのか

これを認識してほしいです。

・・・とはいえね

超絶めんどくさいですよね。

でも1ヶ月でもいいんです。
その一歩が人生を好転させるかもしれない。

その一歩目を踏める手伝いを
ぼくはしたいと思って書いてます。


依頼があれば

とある
フォロワーさんが

一枚で
家計が把握できるようにならないか。

という悩みを
教えてくれました。

だから
今それ

提供できないか
探ってます。

なかったら
多分作るんで。

そんな感じで
家計管理にお困りなら

ぼくでよければいつでも相談乗ります。

とりあえず
全力で応えられるようにしますので
気軽にコメントでも
DMでもくだされ。


さいごに

恒例の
これまでの黒字合計発表!!

これです。
どん!

やったー!

5桁だと安心するー。

この調子で
黒字を安定的に積み上げて

インデックス運用してみせます!

さて!

とりとめのない
記事でしたが

最後まで
読んでいただき
本当にありがとうございます。

今後もぜひ
節約系の情報に
興味がありましたら

スキやフォローお願いします!!

それでは〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?