見出し画像

後悔しない食器

そのお皿はどこの物ですかと聞いて頂けることが増えました。せっかくの土曜日ですから、よく使うお皿やグラスを一気に紹介しようと意気込ませていただいた次第です。知らない映画のサウンドトラックを右側から聞いています、いつもの発泡酒を左側に置いています、飲んでいます。では、よろしくお願いします。

緑のフチがかわいいね、いつもありがとう


画像1

画像4

画像2

一番よく使うお皿です。緑のフチが良いですね、この白すぎない白も良いですね、安かったんですよ、このお皿。ね、良い仕事しますよ、ほんとうに。いつもありがとう。

昼休みに読書してるタイプ


画像3

画像6

画像5

一目惚れしたお皿です。目立とうとしていないくせしてなんでこんなに可愛いんだろう。

うどんを入れたらおいしそうだなと思って買いました

画像7

画像8

画像9

うどんを入れたらおいしそうだなと思って買いました、買うまでに4回ほど見に行きました。見るたびに手にとって、うぐぐと悩みました、結局買いました。買ってよかったです。ちなみに未だうどんは入れたことがありません。

プリンをのせたくて、夏

画像10

画像11

「プリンをのせたら絶対可愛いな、もしくはアイスクリーム、ああ、かわいい。銀ってかわいい。」という感想を抱かされてしまったからには購入の一途を辿るしかないといったところでしょうか。

洒落散らかしたカフェで使ってたマグ

画像12

愛想の悪い店員がお洒落を加速させているカフェで使っていたマグ。可愛くて忘れられず、お家にも買っちゃった。ソーサーは別で買いましたが同ブランドのものです。かわいいです、銀と透明はいくつになっても可愛いのです。

アマゾンにも運命の出会いは…あります

画像13

昭和歌謡の色気を放ってる。こんなに可愛くて色っぽい君がこれからの私の人生の中でゆっくりとじっくりと当たり前になる、なんて嬉しくて贅沢なことだろう。大切にしよう、私がおばさんになっても。

ほろ酔いではありましたが、しっかりと思うがままに紹介させていただけたかと思います。ありがとうございました、お世話になりました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?