マガジンのカバー画像

CGアニメ制作記録

18
僕が作ったアニメーション、CGの制作記録のまとめ。
運営しているクリエイター

#制作記録

「後から予告編」を作りました

すでにある映像の予告編私がCG勉強して三か月ほどの時に作成した映像から、その映像の予告動画を作ってみました。 予告編というものは本編が公開される前に発表するのが常ですが、何か月も前に作った動画を映画の予告編風に再編集しました. これをすることによってプロモーションの他、元の映像がどのようなコンセプトでどのようなメッセージを持っているか自分で後から定義づけができます。自分の作品がどのような作品なのかもう一度自分で再び理解するという事ですね。 コスパがいいこの取り組み、なにが

CGアニメーション制作日記「百魚夜行」

こんばんは 制作した動画、題名「百魚夜行」を制作した時の記録を書いていきます。 はじめこの作品の発想の起点となったのは、いろいろありますが、魚類の進化です。魚類は大昔海から陸へと住めるからだに進化しました。その「一番さいしょ」を考えたときにすごくワクワクしたので、魚類が陸に上がる様子を美しく表現したいと思ったのが始まりです。 UE5でシーン構築 あらかじめ舞台は昭和レトロな海の町というイメージは決まっていたので、僕のイメージに近い街並みがどこかにないか人に聞くなどしてgo