見出し画像

通信制大学入学約1か月

北海道情報大学通信教育部に入学し約1か月経過しました。

思ったよりもコツコツと毎日やらないと卒業できないことを実感してます。
YouTubeなんかで通信大学生の方のチャンネルを観て大変そうとは思いましたが、難しい大学だからなのかなとか、今まで勉強したことのない学科だからなのかなと思っていたのですが違いますね。
とりあえず難関大学でなくても最低限勉強して理解しないと卒業は無理です。
特に感じていることを3つ書くと、

集中できない・理解できない・記憶できない

年齢のせいなのか、本当に集中・理解・記憶できません。
文章を読んでわかった気になっても直後の小テストを受けると「こんなこと書いてた?」ということばかり。
今更ですが、読みながら大切なところを書き出し理解しないとだめでした。
でも1晩寝たら忘れてます。記憶が定着しないようです。
単位試験まで記憶できる気がしません。
一応仕事が同じジャンルでこれなので、まったく知らない分野と考えたら私には無理だったと思います。

スケジュール管理やらないと

とりあえず興味のある科目と楽そうな科目を進めようと思ってはじめましたが、上に書いた通り思ったよりも進めません。
単位取得を考えなければ好きなようにやればいいのですが、いい加減スケジュールを立てて進めないと時間が足りないとなりそうです。

勉強時間増やさないと

今までは寝転がってyoutubeでどうでもいい動画を見て過ごしていましたが、最近そういう時間をなくさないと単位とれないことに気づきました。
私は夜勉強すると疲れて記憶できないしうとうとする、または目が覚めて眠れなくなり次の日に響くようなので、シフトに合わせてパターン化してます

  • 朝に余裕があるときは朝早起きして1時間はやる

  • 朝早い時は仕事帰りにカフェ的なところでやる(家より集中できるため)

  • または、寝る前の1時間時間を作るよう家事してやる(うまくできてない)

  • 通勤時間(行き帰り30分程度)と昼休み(30分程度)は復習する

  • 休みの日はとりあえず時間をかける(うまくできてない)

でもうまく軌道にのってません。あと気持ちの切り替えが難しいです。

でも

だらだらyoutubeを見ていた時よりも生活にメリハリができ、なぜか体調がよくなりました。
あと勉強しなきゃと常に思っているので、物欲が減った(というか考える余裕がない)ような気がします。

今は不安しかないですが、5月末の試験が終わればどんな感じかイメージつくのでもう少し要領よくできるんじゃないかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?