ヒゲ脱毛の疑問

男性でヒゲが濃くて、コンプレックスになってる人、けっこういると思います。自分もそんな1人で、久しぶりの友人と会うときは、だいたいヒゲの濃さがお前の方が濃いとか、いやお前の方が濃いとかの絡みから始まります💦💦

脱毛について、興味がある人、今後脱毛しようとしている人に参考になればと、自分が脱毛する前に持っていた疑問に実体験を踏まえ書きたいと思います。


疑問1.すぐにヒゲが無くなる?

自分自身、当初、脱毛したらすぐにヒゲが無くなってツルツルになると思っていました。
実際にはそんなことはなく、徐々に薄くなります。
どこの部位もそんな感じですが、永久脱毛には時間が掛かります。
個人差はあるかも知れませんが、脱毛を考えるほど濃い人は、だいたい10回は脱毛に通うことになると思います。


疑問2.どうやって始める?


いろいろなサロン、クリニックがありますが、Webサイトから予約していくのが流れかと思います。Web登録が不安な人は電話予約ももちろん可!どこのWebサイトも使いやすい感じなので、Webで大丈夫だと思います。
サロン、クリニックを選ぶポイントとしては、何度か通うことになると思うので、なるべく近所で通いやすいところを選んだ方が良いです⭕️
全国展開しているような店舗数が多いところであれば、申し込んだ店舗以外でも施術出来ます。近所で予約が取れないときは、少し離れた店舗で予約出来たりするので、土日とか予約が埋まりやすい日しか、通えない人は、何店舗か選べる大手が便利です。

疑問3.予算はどのくらい?

金額の幅は広いかも知れません。今、通っているのは湘南美容クリニックで、割引とかポイントを使ったりして、3万円くらいになってます。高くもなく、安くもなく、、
7万くらいで、何度でも通えるゴリラクリニックなど、いろいろあるので、自分に合ったものを探すと良いと思います。


疑問4.ヒゲ脱毛ってどんなことするの?

自分の場合、レーザー脱毛の経験しかないので、レーザー脱毛について書きます。
流れとしては、初回、医師の診断があって、脱毛可能か確認があります。日焼けしていたりすると、NGみたいです。
そのあとは、実際にレーザー照射しますが、これ、想像以上に痛い!

オプションで麻酔をかけてもらうことも出来ますが、一回プラス数千円と、けっこう高くなります。。

友人は、ヒゲではなく、VIO脱毛ですが、1回目の照射が痛すぎて諦めたそうです。ちなみにこの場合、当然、返金はありません。
脱毛考えている人には、ここの痛みを乗り越える覚悟があるか、これ、けっこう大事な判断基準になります。

疑問5.脱毛後、腫れたりする?

これも個人差としか言いようが無いですが、軽い火傷のようなものなので、全く無傷な人は少ないかも知れません。自分も若干、火傷感はありますが、それでも1週間ほどで、落ち着いてきます。目立つ感じはありません。
ただ、ヒゲを剃ると痛みが出てくるので、2,3日は、軽めに剃ることしか出来ないです。幸い、今は、コロナ禍でマスクをしていることが多いので、自然にマスクで隠せます⭕️ヒゲ脱毛後の腫れなどが心配な人は、今の時期は狙い目かも知れません。

疑問6.脱毛した方が良い?

現在も永久脱毛に向けて、通ってますが、脱毛を始めて良かったと思っています!だいたい半年くらい経ちましたが、だいぶ薄くなってきました。

ツルツルではありませんが、ヒゲを剃る時間も短縮出来てるし、剃ったあとの青髭感も薄くなってるし、効果は出てます!これからもっと効果が出てくると信じてます!

最後に


脱毛とかちょっと抵抗ある人もいるかも知れませんが、面倒なヒゲ剃りから解放されたり、清潔感もアップするので、やる価値はあります!
脱毛後の爽快感をイメージ出来たら、痛みに耐えれるかと。
逆にそこまで痛みを我慢するとか、脱毛に魅力を感じない人にはオススメしません。濃いヒゲから解放されたい人、脱毛の痛みに耐えれる人にのみオススメします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?