見出し画像

戦国無双20周年おめでとうございます!!!!!!🎉🎊

祝・戦国無双20周年!!!

 という事で、いやぁ2ヶ月経った後に言うもんじゃないですがX(旧Twitter)の方ではでかでかと大きな声で祝わせてもらったんでそれは許してもろて。

 いやほんとおめで鯛ッッッッッッ……!!!!!!!
 私の人生の始まりであり、終わりだと思っていたりもします!!!
 なんてったって戦国無双は2~3歳からやり始めてますからね!!!!!(クソデカボイス)
ちなみに私は2、2猛将伝、2Emp、3z、4、4empはやってます!!!!!ps2、3で!!

 となると私今年で20なので約17年くらいはやってる訳で…いやマジかって感じなんですけど。
 でもそりゃそんな小さい頃からやってりゃ好きなんて当たり前ですよねって感じなんですよね!!!!

 そりゃ最初はね?敵と戦うだけのゲームだと思ってましたし、小さい頃でしたから1度ハマると抜け出せないじゃないですか。
 だからもうBGMもステージもゲーム性もキャラも全てが私の中でこれがないとダメだっていう脳になっちゃったんすよ。マジで。

2Empiresの主要キャラ

 そうですね最初使ってたキャラは、ねねお市信長が基本でしたかね…。

 と言うのも、お市は可愛いし回転攻撃が凄く私にとって爽快でしたんで楽しかったんですよ。けん玉が武器は今でも意味分かんないですけど。

 で、ねねは忍ですので秘密の通路が使えるじゃないですか。あの2段ジャンプで。あと可愛いし。それから攻撃が滅茶苦茶使いやすいんですよね。その3つで好きです。

 それから信長に関しては、私せんむそ2Empから始めた人間なんですけど、2の信長なんか知らんけど2段ジャンプ出来るじゃないですか。攻撃も強いし動きも早いしっていうので凄く好印象だったイメージなんですよね。
 あとR1で小技みたいなの出せるじゃないですか。あれ信長使ったら、謎の渦々しい何かに包まれながら若干浮きながら空中移動し始めるんで、子供の頃のわたしにとっては「えっ!何それ楽しい!」みたいな感じで楽しくて好きでした。

一番印象深い所

 やっぱり戦国無双から戦国時代の歴史を知ったので、本当にそんな事があったんだと思うと泣けて泣けて仕方ない部分がありまして。

それが大阪城の戦いで起きた、真田幸村の最期ですね。
 あれは3のムービーを見てから目に焼き付いて離れないんですよ…。

有り得ないぐらいの敵勢に一人で突っ込んでいくのが、もうマジで見てらんなくて……。
しかもその次のシーンが幸村の槍が地面に刺さったまま、この戦いは幕を閉じるっていう…。

泣くでしょそりゃ!!!!!🥺🥺🥺🥺🥺🥺
 豊臣の為に守り抜こうと頑張った幸村さんの最期の背中はマジで忘れられない………。私はくのいちも好きだからもうほんとッッッッもうほんとッッッッッッ…………!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 それに4では信之さんもキャラ化して出てきて、兄弟なのに敵同士にならないといけないっていうこの大阪城の戦いでの出来事がもうほんとやだ過ぎてはぁ………………。

 戦国時代は面白い策略を見れて楽しいけど、その分人が死ぬから凄く見ててつらい………。

 最推しはいるけどいやまぁこの人も推しっちゃ推しだし、あぁこの人も推しだなってなって結局戦国無双のキャラ箱推しなんですよ私は。

 皆それぞれの人生が苦しいも嬉しいもあって嫌いになれないので………。
 でも家康は好きになれない。ごめん。人柄とかじゃなくて立場が違えば好きだった…かもしれない。多分。

最後に

兎に角これだから戦国無双が好き。愛してますマジで。
戦国無双5をやってないのでそろそろやりたいし、なんならchronicle全部やってないんで絶対DS買ってやります!!!!

でも5のキャラリストラの件は凄く悲しいです……。
やっぱりいっぱいキャラがいて、そして信長から始まって家康で終わるのが戦国無双だと思ってるので、信長の話で終わってしまうとなるとマジで悲しいです……………。

もし6がでるならキャラは復活して欲しいです!!!
不評が多すぎたんで6が出る可能性は非常に少ないけど、でもマジで私は期待してますし応援してます!!!!!

なんなら私wii U 購入したので3やろうとしてますんでね!!
KATANAもやりたいしvita購入してchronicle3も4empもやる予定です!!!!


改めまして20周年おめでとうございます!!!ほぼ私と同い年で光栄です!!!!!!!!
新たなスタート待ってます!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?